忍者ブログ
創って踊るSucker x punch & SoultoU裏方・しづこの日々の日記雑記つぶやき録。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
しづこ
性別:
女性
職業:
音楽業界裏方稼業
趣味:
読書、音楽鑑賞、手芸、ベリーダンス等々
自己紹介:
Sucker x punchのスタッフになって早数年。日々、メンバーに支えられて生きています。笑顔で頑張りまっす。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
LIVE Information
SoultoU
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!

Sucker X punch
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!
お天気情報
最新コメント
[11/04 nami]
[08/07 N]
[05/10 N]
[03/24 N]
[11/02 くじらん]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

債務(316)の日(笑)、手刀ライブでした!



お楽しみいただけましたでしょうか?




久々に観に来てくれた人もあり、嬉しかったです!

終電まで打ち上げに参加しまして先ほど帰宅したのですが、
何だったの!?あのラッシュ!?
電車が遅れてて池袋のホーム、ぎりぎりまで人であふれてて
こわかった
電車乗れないかと思いましたよ、ホント…。


さて次回は4月20日(金)渋谷RUIDO K2です。
お越しください!!
PR
本日3/16はSoultoUの手刀LIVEでございます!

お越しくださーい


写真は私の会社のデスク。
楽しめる環境作りは大事っ!

サンプルCD積みすぎだな(笑)



舞い始めてます、ナントカ。

小さかったな~、やっぱり。

1mmドリルで穴を開けて、糸鋸で切る地味な作業。
柄を小さくしたのは自分への課題です。
だいぶ糸鋸使いも上達してきたように思います


もう少し形を整えてから、オーバーレイだな。



今日は2週間ぶりのレッスン。
先週LIVEで来られなくて、予想通り振り付け全部終わってて

最初から振り付けレッスンだったけど、最後の1分くらいが
何とか出来たけどぼんやりしてて





不安





左右間違える





帰りの車中もお師匠に心配されて、エアレッスン…


あと10日しかない。



踊るの大好き。
だから、見に来てくださる人に失礼のないように仕上げたい。


不安だよ~~~
25日の発表会に向けて、体を絞っていかねばなりません。

が、昨日の夕飯が大好きなカレーでうっかりおかわり&
ケーキ2個食べてしまいました…

私、後悔なんてしてないわ!!


とりあえず、日々の小さな努力から始めて行きたいと思います(笑)



今回ヘアスタイルどうしようかな。
頭を振る場面が結構あって、髪の毛も使うので
あんまり結い上げたりゴテゴテ盛ったり出来ない。
でも盛りたい…。
ウィッグは着けられないな、重いし。

作るか。
黄色い大き目のお花でフリンジいっぱいつけて♪

衣装も用意できたし、あとは小物もそろえないとなー。

今日も夜はレッスン。
がんばろっ。
先日仲良くなったおばあちゃまに送る写真をプリントしたものを確認していたら、













和也さんがっ










びっくり



間違えてハガキサイズでプリントしちゃったみたい。





眺めていたら、切ない涙が出てきてしまった…




ワタシ…






アホだ




自分の中に眠っていた行動力にびっくり。
今まで「会いたいから会いに行く」なんて出来なかった。
会いたい会いたいって思ってても、定期券+αの
たった各駅1時間の距離も会いに行くのが怖かった。

そういう気持ちも飛び越えてしまうほど、
会いたい気持ちが強い人。
2日間だけだったけど、一般的な「会う」とは違うけど
行ってよかったです。

奇しくも今日は3.11。
あの日から1年が過ぎました。
日本中の人が、色んな思いを抱えて過ごしてきたと思います。
1年前は出会ってもいなかった人達と、
こうして同じ空間を過ごして、一緒に黙祷を捧げている。
とても不思議で、とても運命的で、強い“縁”を
感じざるを得ませんでした。

私は生まれた時から「生かされて生きている」ということを
毎日のように耳にする環境で育ってきました。
中高と仏教教育を受け、家業のこともあり、
ごく自然に当然のように「生かされて生きて」いるんだと
思っていました。
でも、1年前の今日以来、本当の意味で「生かされて生きている」と
実感する場面が多々あります。

座長の口上にも「命のある有難さ」「生かされて生きている」が
何度も何度もありました。
実際に避難所で生活しているおばあちゃまと仲良くなって、
色々なお話も伺いました。

こうして、好きな人に会いに行かれて、
幸せな時間を過ごせることがどれほど幸せか。

生きたくても生きられなかった多くの方々に失礼のない様、
命を粗末にせず生きていくことを改めて誓いました。
早く魂が救われますように。
来世では、幸せに笑って生きていられますように。
そう祈りながら黙祷を捧げました。

2012年の今日も、忘れられない1日になりました。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]

Copyright c 紫の日記帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]