会社の同僚に借りてきました。
「大奥」と言えば、私はむかしからある時代劇が馴染みで、
こっちの男女逆転の方はさっぱり。
ニノの映画も観てないし、朝ドラでやってたのも知らない。
今ドラマでやってるのも、1回観てアホらしくてもう観てないし。
何がアホらしいって、せっかく良い俳優さんとか出てるのに、
髷とか衣装とかが何かイヤだったの。
その時代にそんなんあるかー!!みたいな。
マンガだと違和感ないのね、当たり前だけど。
泣きました。
女子なら泣くんじゃないかなー。
設定とか関係なく、女子は泣くよ。
作者の方、すごく良く時代背景とか勉強されてると思います!
私が読んだ1~2巻は八代吉宗と三代家光の頃。
三代家光の時代に将軍が男から女に代わったのが
史実をアレンジしてすごく自然な流れで描かれていて良かった。
八代吉宗も、享保の改革の進め方が良い!
ばっさばっさと気持ち良くやってくれる具合が良いです。
ちなみに、吉宗は“暴れん坊将軍”です(笑)
犬公奉・五代綱吉の段も出て来るのかな?
先が楽しみだわ。

PR