忍者ブログ
創って踊るSucker x punch & SoultoU裏方・しづこの日々の日記雑記つぶやき録。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
しづこ
性別:
女性
職業:
音楽業界裏方稼業
趣味:
読書、音楽鑑賞、手芸、ベリーダンス等々
自己紹介:
Sucker x punchのスタッフになって早数年。日々、メンバーに支えられて生きています。笑顔で頑張りまっす。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
LIVE Information
SoultoU
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!

Sucker X punch
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!
お天気情報
最新コメント
[11/04 nami]
[08/07 N]
[05/10 N]
[03/24 N]
[11/02 くじらん]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私はとある病のため、とあるクスリを飲んでます。
体のとある機能のリズムを整えたり、症状を抑えたりするためで、
飲み始めてかれこれ3年近くになります。
時々サボってたけど(笑)

去年の夏に、そのとある病で倒れ、あの想像を絶する痛みを二度と味わいたくなくて
真面目にクスリ飲んでるのに…突然リズム狂った…。


がっくりだわ。


狂ったけど何故か調子は良かったからまぁ良いかと思ってたけど、
なんかやっぱりダメっぽい。



どーなってんだー
PR
世の中には、知っておくべきこと、知っておいた方が良いこと、
知らなくても良いこと、知らない方が良いこと、色々ある。


私が今日知ってしまったのは、知らなくても良いこと、
知ってはいけないことだったのかもしれない。

けど。


うっかり知ってしまった…

知ることのないようにしてたのになぁ。
迂闊だったわ。


でも大丈夫!



ある程度予想はしていたし、知ってしまったからって揺らぐ思いじゃないもん。

こんなことくらいで揺らいでたら、今までの恋達なんてすぐ終わってたわ(笑)
私は打たれ強いのだ!

私の恋愛遍歴なめんなよー(笑)
片想い5年とか普通なんだぞー(笑)



そぉっと静かに、見つめてるだけでシアワセ。

近づくと望んでしまうから、遠くから。



見なくて良いことは見ない。
私は私の「好き」を貫くのだ!


今日はついに念願の歌舞伎デビュー!
浅草の平成中村座へ、六代目勘九郎の襲名披露公演に
行ってきました。
初めての歌舞伎観劇でどきどき。

中村座、けっこう浅草駅から遠かった…。

中は900名弱収容の、江戸時代の芝居小屋を踏襲した造りだそうで、
とっても風情あふれるものでした。
江戸時代へタイムスリップした気分。




私は元々五代目勘九郎ちゃん=現勘三郎が好きで、
その勘三郎の芝居も観られるというのも楽しみでした。

ので、勘三郎が花道から出てきたときは感動しました~。
後方でしたが花道脇の席が取れたので役者が近い!
やっぱり花道脇が好きだわ。

襲名披露の口上ももちろんナマで観るのは初めて。
感動しました。
勘九郎ちゃんが勘三郎になること、勘太郎が勘九郎になること、
とっても御目出度いことなんだなと、改めて実感しました。

六代目勘九郎は勘三郎に声も芝居もそっくり!
見間違うほどです。
そして七之助の女形、キレイだった~~~!!
花魁だったんですけどね、襖が開いて出てきたときは
キラキラしたオーラが見えました。

そしてやっぱり歌舞伎でも泣きました、私。


う~ん、なんかやっぱり髷と着物にときめきます。


歌舞伎がすごーーーーく分かりやすくなってるのが
大衆演劇だと思うんです。
ここ最近大衆演劇ばかり見ていたので、立ち回りとかだと
歌舞伎のほうが物足りなさを感じてしまいますが、
やっぱり歌舞伎も好きです。
小さい頃、連獅子の真似とかしてましたし(笑)
ホントにどんな子供だよ、我ながら(笑)
オレンジの連獅子が好きです。

かっこよかったなー、勘九郎。



それにしても。



拍子木が鳴って幕が開くと、どうしても愛しいあの方が
目に浮かんでしまいます。
「今日は違う違う」って思っても、頭のどこかに絶対にいるあの人。
あの人の花魁も、キレイなんだろうなぁ。
早く会いたい。


って今日は歌舞伎だってば。

平成中村座、今年の5月までの期間限定。
また観に来たいです。
近いしねっ。


やっと袖を通した大島紬!!

今日はステキな日だ


オーダーしてたジプシースカートが到着したよっ
25日の発表会で着るのだ。
赤~ワインレッド~黒のグラデーション。
裾にダイダイ柄が入ってるの。


ちょーカワイイ(≧∇≦)
ちょーかっこいい!
ちょーワタシっぽい!



やっぱり25ヤードは違うわ。
早くコレ着て踊りたいなぁ。

小物は手持ちので間に合いそう。
黄色いお花は着けたいから、やっぱり作ろう!


あ~、楽しみだなぁ(*^o^*)
愛 育てるのさ


私のだけね(笑)







2ヶ月半後、ついに私のテリトリーに愛しいあの人がやって来る。

うれしい嬉しいウレシイ(≧∇≦)


毎日会社早退しそうな勢いだ。


念願の着物で会いにも行かれる。
考えただけでシアワセ。




たくさん会える。
うれしいなぁ…



うれし泣き。
まぁ2年位前から考えてはいたのですが。

お師匠にメインに師事しつつ、もうひとつレッスン増やそうかなと。
ただ、丁度良い時間のレッスンがないのと、レッスン料が倍になるのとで保留にしてて、
色んなワークショップや単発レッスンを受けたりしてた。


でも、本気で考えないとダメな状況になってきた。

今のスタジオで見つけられれば良いんだけどな。




う~ん……
私は美人でもかわいくもないしかわいげもないし、
丸顔だしブサイクだし。
自分の容姿がいやでいやで、10代の頃は
それこそ本当に人間として価値がないと思っていたし、
死んだ方が良いんじゃないかとさえ考えてた。

でもひとつだけ、好きなところがある。
それは、頭蓋骨。
特に横を向いたときのラインが我ながら気に入っている。

後頭部が高く盛り上がっているところや、
鼻から顎へのラインとか。
後頭部については、赤ちゃんのときに母がこまめに
頭を動かしてくれたから、このラインになった。
さすが美容師(笑)
母に感謝です。

あの人の骨格も美しくて見惚れます。
特に、やっぱり横顔のラインがキレイ。
美しい人。


はぁ…(ため息)
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]

Copyright c 紫の日記帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]