無料レンタルサーバー
[PR]
育毛剤
[PR]
?L?[???[?h?L??
[PR]
消費者金融
紫の日記帳
創って踊るSucker x punch & SoultoU裏方・しづこの日々の日記雑記つぶやき録。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
プロフィール
HN:
しづこ
性別:
女性
職業:
音楽業界裏方稼業
趣味:
読書、音楽鑑賞、手芸、ベリーダンス等々
自己紹介:
Sucker x punchのスタッフになって早数年。日々、メンバーに支えられて生きています。笑顔で頑張りまっす。
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
お問合せ
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
フコイダン
LIVE Information
SoultoU
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!
Sucker X punch
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!
リンク
Sucker x punch
Sucker x punch MySpace
Gairry's blog『平凡パンチ』
Hiro's blog『続・男のあぜみち』
Nao's blog『宮本観光不定期営業日誌』
You's blog『You Sawaki☆Blog』
池袋 手刀
soultoU
soultoU MySpace
桃色気炎
アトモスフィア
魂ウェブ
安藤匠new blog『タクミ な ワルダクミ』
ANDY'S BLOG
圭介~god bless you~
リゾートバイトやスキー場バイトの仕事発見
お天気情報
-
天気予報
-
最新記事
最近の制作物・2015年夏…か?
(08/28)
最近のネイル
(04/03)
ここ最近の創作モノ
(04/03)
基礎化粧品のこと
(11/03)
癒し
(09/23)
アーカイブ
2015 年 08 月 ( 1 )
2015 年 04 月 ( 2 )
2014 年 11 月 ( 1 )
2014 年 09 月 ( 1 )
2014 年 08 月 ( 1 )
カテゴリー
日記 ( 1035 )
雑記 ( 52 )
音楽 ( 22 )
ベリーダンス ( 22 )
創作 ( 32 )
パワーストーン ( 2 )
未選択 ( 6 )
読書・本 ( 3 )
ネイル ( 27 )
最新コメント
無題
[11/04 nami]
無題
[08/07 N]
無題
[05/10 N]
無題
[03/24 N]
無題
[11/02 くじらん]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
[PR]
2025/02/24 [Mon] 02:50:27
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お肌のお手入れをしよう!
2014/03/05 [Wed] 15:44:36
昨日は結局メイクを落とした“だけ”で睡魔に勝てずに寝てしまいました…。
でも、メイクを落としただけでも進化です(笑)
鏡をよーくよーく見たら、頬の毛穴に角栓?みたいなのがある…。
これ取りたい!!
でも毛穴パックとかコワイ…。
ということで、今朝お風呂の時にピーリングゲルでくるくるマッサージ。
ま、1回で取れると思ってませんが。
オリーブオイルマッサージも良いみたいなのね。
やってみよう~。
何事も根気が大事ですね。
そんな本日、手刀でライブですよ~~!!!
PR
雑記
Comment(0)
徒然
2013/10/17 [Thu] 19:26:33
ここ最近は、まぁ特に変わったこともなく。
毎日残業しております。
台風の日は、RSRのライブに行く予定でしたが仕事が終わらず、
ライブ後お店に行って2時間くらいしゃべってました。
台風の影響で咳と頭痛がひどかったのに(笑)
久々に会ったタケシさんは、やっぱり面白かったです。
タケシさんに会うと必ず言われることがある…。
女子として嬉しいですけど、恥ずかしいですね。
男の人って、そんなところ見てるんだ!!!みたいな。
ま、ネタかもしれないですけどね。
本当なら大変光栄です。
和美ちゃんにも久しぶりに会って、いっぱい色んな話をして、
めちゃくちゃ楽しかった☆
人生色々だよね…。
雑記
Comment(0)
厳しい?
2013/06/07 [Fri] 15:42:14
私は色々厳しいといわれます。
そんなに厳しいつもりもないんだけど…。
中学からの友達は「自分に厳しいけど周りにも厳しいよね」と言います。
自分に甘くて周りに厳しいよりはマシなのか…。
最近「厳しい」と言われたのは、
・あの着物にあの小物はない
・柄on柄かよ!!(←柄の入った着物に柄の入った裃だった)
・あの鬘ヘン
などなど。
自分も着物を着るし、和装小物が好きだからどうしても目についてしまうのです。
先日も、私が行かれなかったときに友達があの人の写真をたくさん撮ってくれてて、
私の大好きな紫の着物に金髪ボブの鬘だったんだけど、頭についていた
コサージュがどうにもこうにもおかしかった。
そういう事があまり分からない友達も「合わないよねぇ…」と言ったほど。
せっかく帯も帯揚も帯締も素敵で、鬘も合ってるのにあれはない。
多分、ファンの方からの贈り物だと思うんだけど、付けるならもっと
盛りヘアの鬘にすればいいのに…。
コサージュだけ浮いてしまって残念でした。
贈った方も、もう少し考えて選べばいいのに、なんて余計なことを思ってしまったり。
だって、好きだから贈るわけで、相手の持ち物、雰囲気に合うかどうか考えたら
私だったらまず選ばない。
ものはとても良いものだったけど、持ってる着物だってある程度知っているんだから…。
まず、年齢的に合わないし、ああいうのを付ける派手な着物の着方しないじゃない。
若様とかTERUさんだったら似合うと思う。
私が好きな人だから、素敵になってほしいから、余計にそう思ってしまうのかも。
まぁでも、好みは人それぞれだし、良いと思う人もいると思います。
私の美的センスには合わない、というだけで…。
厳しいですかね?
あと、文章。
すごーく大人の年齢の方(一般人)が「フォ~」とか「かっけー」「やべー」とか
書いているのを見ると引きます。
いい年して何ていう品のない文章を書くのかしら…って。
私が、けっこう文章にウルサイというか、活字もたくさん読むし、
間違った日本語とかも嫌いだし、誤字脱字も嫌だからかもしれないけど…。
でも、表現は自由ですもんね。
厳しいですかね?
まぁ…性格悪いので、私…。
雑記
Comment(0)
何だか…
2013/01/28 [Mon] 11:07:04
何だか朝からイライラモードだったので、会社着いてお茶入れて
香水つけてみました。
う~ん、どうしたんだろ…
前々から時々思っていたことで、最近では前よりも頻繁に思うことがある。
『私、このまま死んじゃってもいいかな~』
この先良いことがあるかなんて分からないし、やりたい仕事も出来ないし、
結婚どころか彼氏すら出来ないだろうし、だったらシアワセな今の気持ちのまま
死んじゃっても良いかな、って。
だって本当に切なくて悲しい気持ちになるくらいシアワセな気持ちになれるから。
でも死んじゃったらもう二度と会えないんだけどね…。
安いでしょー、私のシアワセ(笑)
雑記
Comment(0)
クリスマスカード
2012/12/26 [Wed] 15:49:12
昨日渡したプレゼントに、クリスマスカードをつけたんです。
私、実はプレゼントとかにカードとかお手紙をつけるのイヤで、
過去1回だけお手紙を添えたことがあるんだけど、
その後超恥ずかしくなって激しく後悔して以来、
手紙類は渡してなかったんです。
でも、クリスマスだし今年最後だし、カードくらい添えるか…
と思って、思い切って添えてみました。
内容は、ごくごく普通の、当たり障りのないもの。
なんだけど。
私、かわいい色ペンとか一切持っていないのですよ。
カードを買ってはみたものの、持ってるペンは
ことごとくインクが乾いちゃって出ない…
あるのは味も素っ気もない黒ボールペンと黒マッキー…
どうしたものか…
考えた結果…
筆ペン。
クリスマスカードに筆ペン(笑)
さすがに横書きにしたけど。
まぁ、私らしくて良いかな(笑)
筆ペン苦手なんだよね~。
普通の小筆の方が好き。
でももうまともな小筆ないんだもん~~。
雑記
Comment(0)
スマホケース
2012/11/19 [Mon] 23:54:06
そうそう、先日ついに届いたんです、スマホケース!!
私っぽいでしょ♪
無理して家電量販店で買わなくて良かった~。
キレイで気に入ってます。
雑記
Comment(0)
最近食べた美味しいもの
2012/06/08 [Fri] 12:04:45
5月最終日、職場の仲良し女子会!
小エビのアヒージョ。
生牡蠣!
トリッパのトマト煮込み。
そしてベリーレッスン後、生肉を食べるはずが生牡蠣に。
ミルクたっぷりで美味しい!!
オマケ。
バラに目がない私、早速飲んでみた。
甘さ控えめってなってるけど、私には十分甘い(笑)
バラもベルガモットもほんのり薄い感じなので、クセはないです。
普通に美味しい。
雑記
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
]
Copyright c
紫の日記帳
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
御伽草子
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]