忍者ブログ
創って踊るSucker x punch & SoultoU裏方・しづこの日々の日記雑記つぶやき録。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
しづこ
性別:
女性
職業:
音楽業界裏方稼業
趣味:
読書、音楽鑑賞、手芸、ベリーダンス等々
自己紹介:
Sucker x punchのスタッフになって早数年。日々、メンバーに支えられて生きています。笑顔で頑張りまっす。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
LIVE Information
SoultoU
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!

Sucker X punch
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!
お天気情報
最新コメント
[11/04 nami]
[08/07 N]
[05/10 N]
[03/24 N]
[11/02 くじらん]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もダンスレッスン♪
呑んでシーシャ吸ってきました。
良い感じ(*^^*)


私の家に入る前の大通り。
ガードレールがありません。
深夜には大型トラックがスゴいスピードで通るので
かなりコワイです。



PR
昨日は手刀にROCKSTAR ROLLERSのLIVEに行ってきました。


手刀近くのHUBでN子さん&K美ちゃんと待ち合わせ。
初HUB!

1杯飲んでから向かいました。


先ずは手刀店長率いるBEARHUG。

ツヨッキーさんとマラヲさんの動きが軽やかに激しく、
ステージ全体を見たときに「絵になるなぁ」と思いました。

音も分厚くて広がりがあって好きです。




ROCKSTAR ROLLERSのLIVEはやっぱり元気出ますね!
自然に笑顔になります。
好きな曲もいっぱいやってもらえたし(^w^)
ラスト2曲はかなりテンション上がりました(笑)!

次回は11月3日同じく池袋手刀です。
その前日、11月2日は我らがSoultoUこちらも池袋手刀にてLIVEです!
来てください!!


打ち上げも楽しかったです。
ちょっと喋りすぎたかな…(反省)



私も見るだけでドキドキするような人が欲しいよ~(笑)
あら、最近あんまり書いてませんでした。


今日は何だか朝から調子が悪くて、頭が働かずボケボケでした。
ついてないなぁ(自分が悪い)と思ってましたが、
嬉しかったコトがありました。


コンビニで、温かいミルクティーを買おうと手を伸ばしたところ、
熱くてつい落としてしまったんです。
買おうとしてた商品だったし、
缶がベコベコになっちゃったけどまぁいいや、と
恥ずかしかったけどそのままレジへ。
お金を払おうとしたら、店員さんに「缶が変形してるのでお取り替えしますね」と言われ
慌てて自分で落としてしまったからと伝えると
「大丈夫です、取り替えます」と、キレイな缶を持ってきてくれました。

私が店員でもきっと取り替えていたと思うけど、嬉しかったのです。

当たり前の事かもしれないけど、そういうサービスって大事だな~と思いました。

お陰で、今日の“ツイてないな”は吹っ飛びました!


店員のお兄さん、ありがとう
先日Nちゃんにお願いして買ってきていただいたハンドクリーム。
毎晩寝る前に塗ってます(*^^*)

金木犀と桂花の良い香り♪
早々に使いきっちゃいそう(^-^)



先日二度目の「十三人の刺客」に行ってきました!
今度は母と。

やっぱり面白かったです。

時代劇だから好き嫌いはあると思うのですが、私は何回見ても楽しめます。


13人の中に松方弘樹さんがいるので安心感があるし。
殺陣の立ち姿や身のこなしはやっぱり松方弘樹は美しいですね。


岸部一徳ちゃんもサイコウです。
ああいうクセのある役は一徳ちゃんですよね、やっぱり。
豊川金田一の「八墓村」で48人殺しの要蔵も気持ち悪くて良かったし。
ちょっとした役なのに存在感は絶大です。


私のお気に入りは波岡一喜扮する石塚。


最初は新左衛門の家に仕える家来だと思っていたら、
いつの間にか仲間になっていたという(笑)
割りと地味ですが死に様が良かったのと、
切れ長の目が髷と似合って素敵でした!



でもやっぱり最後は吾郎ちゃんです。
とにかく吾郎ちゃん。
かなり良いです。
主役を凌いでます。


ああぁ、また見たいなぁ。
DVD出たら買っちゃうかも。
野菜炒め作りました♪

大きいフライパンいっぱい(笑)


香り付けに生姜の千切りを最初に炒めました。
ちょっと生姜が多かったかな~と思いましたが、
生姜の風味がぴりっと効いて良い感じ(^-^)v

写真を見たら分かる通り、人参が大胆です。
私、人参が大好きなので、必ず人参は大きめに切るのです。


お料理があんまり得意じゃないのですが、ホントに美味しくできました!


お腹いっぱい♪



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]

Copyright c 紫の日記帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]