忍者ブログ
創って踊るSucker x punch & SoultoU裏方・しづこの日々の日記雑記つぶやき録。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
しづこ
性別:
女性
職業:
音楽業界裏方稼業
趣味:
読書、音楽鑑賞、手芸、ベリーダンス等々
自己紹介:
Sucker x punchのスタッフになって早数年。日々、メンバーに支えられて生きています。笑顔で頑張りまっす。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
LIVE Information
SoultoU
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!

Sucker X punch
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!
お天気情報
最新コメント
[11/04 nami]
[08/07 N]
[05/10 N]
[03/24 N]
[11/02 くじらん]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日、ついについに!!
BUCK-TICK「うたかたのRAZZLE DAZZLE」に行ってきました!!
どんなにこの日を待ったことかー!!

ホントにちょうど1年前にチケットとってわくわく公演日を待って、
でも大震災で延期を余儀なくされ…
振替公演が12月と知ったとき、行かれるかどうか分からないけど
払い戻しはしないでおこうと決心して9ヶ月…
まさに1年間待ち続けたこの日。

会社もとっとと早退してZEPPへ。
もう、言葉に出来ないほど素晴らしいステージでした!!
本編終わって「えっ!?もう終わりなの!!??短いっっ!!」
って思ってしまうほど夢中になっていました。

愛するB'zですら「早く終わんないかなぁ」って
途中で飽きてしまうのに(笑)
いえいえ、大好きですよ、稲葉さん。

大人の色気たっぷりで、あっちゃんが歌っている姿に
感動で涙しました。

あっちゃんセクシーでかっこよくてもうメロメロです。
アニィも渋くてステキだしゆーたもかわいいし。

今井さんとヒデはあんまり見えませんでした…

はぁぁぁ~、夢みたいなひとときでした。
今も思い出しては「はぁぁぁ~」ってなってます。

29日の武道館はBUCK-TICKフリークの友達と行くので、
こちらもすっごいすっごい楽しみです!!

あっちゃーーーん!!
ラヴーーーーーーっ(≧▽≦)
PR
日曜日はアロママッサージのモニターへ。
今回は風邪気味なのと足が乾燥しているということで、
ユーカリと、今話題のフランキンセンスをチョイス!
もうひとつは何にしようかということになって、
色々合わせて嗅いでみたのですが、やっぱりラベンダーが
一番ピンとくる!
相当ラベンダーが好きみたいです、私。

まずは足湯~。



ユーカリを入れてもらったので、スーッとした香りが上ってきます。

マッサージは気持ちよくて、ついウトウトしちゃいますね。
足はやっぱりふくらはぎ辺りが浮腫んでいたのと、
乾燥がひどかったらしく多めのオイルでマッサージしてくれたらしいのですが
すぐに吸収しちゃったそうで
「やべー、足りないかも…って思っちゃったよー」
と言われました…。

手の冷えもひどかったので、マッサージ後に手湯?でいいのか?も
用意してくれました!
これもユーカリ入りで、鼻がスッキリ通りそうな感じでした。

足の乾燥ケア用に、今日のオイルを少しお土産にいただいちゃいました!
夜寝る前に使ってみましたが、朝にはやっぱり乾燥していた…。
行火がいけないのかしら?
やっぱり湯たんぽ?

足の浮腫みケアはライフワークにしないといかんな…


25日は手刀でDEMONSのLIVEでした
18日から25までの1週間で手刀回数3回!
今月は5回お邪魔したことになります(笑)
多いな~。

LIVEはすっごく楽しかったです
来年早々、新しい音源も出るそうで、
新しい好きな曲も増えてきてたので
すっごく楽しみで嬉しいです
楽しいLIVEを見ると、日頃の色々なモヤモヤが飛びますね。
ホントに楽しかった


そして、今月で手刀9周年。
9周年月間に色々楽しいイベントに参加できて嬉しいです。
遅れ馳せながら、おめでとうございます
去る22日は池袋手刀にてSoultoU Liveでした!

……が。

私はどうしても仕事が休めず、仕事終了後大急ぎ赤坂→池袋へ移動!
手刀着いたのは21時ちょっと前。
SoultoUのステージが終わっての転換中でした……(T_T)
きっと良いステージだったに違いありません!!!

次回は12月9日(金)吉祥寺CRESCIENDOです。
是非お越しくださいね。

打ち上げは朝まで続いたのでした…。

注文した覚えのない派手なドリンクが来て大騒ぎ!!



中に入っている、光る氷のおもちゃでだいぶ遊べました(笑)


18日は、お師匠が手刀にゲスト出演!
ということで手刀に行ってきました。
お師匠が手刀って、なんだかくすぐったいような不思議な気分です。

予め駅からの地図代わりに手刀のフライヤーを渡していたのですが、
池袋自体があまり分からないお師匠から「池袋駅で迷子」とメールが来たり。

着替えを手伝うことになっていたので、仕事終わりで手刀へGO!

メイクを済ませてフロアに降りてきたお師匠をピックアップして
楽屋へ案内。
バンドのメンバーさんにもご挨拶して、ひとまず外へ。

お師匠は左手負傷中で、結んだり留めたりが出来ないんです。
ので、コルセットを着せたり、ブラ紐を後ろで結んだり。
メイクのチェックしたり髪のコサージュを直したり。
楽屋でぎゅうぎゅうな感じでみんなで準備しました。

最後に全身チェックして、私はそのままステージの前の方で
頑張って写真撮りました!
滅多に行かない最前列あたり。
めっちゃくちゃ恥ずかしかったー!!
しかも初めて観るバンドさんだし!!
でも、LIVEすっごい楽しくてカッコ良くて、お師匠に
「しづこりん好きな感じだと思うよ」と言われてたのが納得!

そしてお師匠登場!!
フロア大盛り上がり!!

「観たか!!私のお師匠カッコいいでしょっ!!!!」
と、内心鼻高々でした。
お師匠の出るバンドがトリだったので、多分全部持っていくな~とは
思っていましたが、確実にこの日のお客様を掻っ攫って行ったと思います。
「今日出た女性メンバーの中で、ウチのお師匠が一番カワイイ!!」
と、まるで親バカのような気持ちになっちゃいました(笑)

いつもは物販席でLIVEが始まるのを待って、色々思いながら
ステージを見守っていますが、LIVE開始直前まで楽屋にいるのは初めてで
とっても新鮮でした。

バンドのメンバーさんもとっても素敵な方で、また東京にいらっしゃるときは
是非LIVEを観たいと思います。

帰りは例のごとくグリーン車で飲みながら。
お師匠を超えることは出来ないけど、一歩でもお師匠に近づけるように
精進したいと改めて思いました!
ジュエリースクールの先生の勧めにより
Facebookに登録してみました。
全っ然使い方が分かりません。
が、主にオリジナルアクセサリーの宣伝ツールとして
活用してみる予定です。

とりあえず、顔見知りのスクール仲間やスクールの先生に
友達申請してみました。
あとは、Facebookデビュー済みの友達を探して
ぽちぽち申請してみたり。
スタジオ勤務時代の先輩後輩や上司に申請していたら!
なんと!!
大好きな先輩を発見!!!
「きゃ~~~、Oさんだ~~~~♪」
と、わくわくドキドキしながら友達申請してみたんです。

そしたら!!
『おー!元気か~?』
とメッセージがーー!!!

嬉しくてテンションあがっちゃいました!!
一緒に仕事をしたことはないけど、大好きな先輩なんです。
池袋の某ライブハウスでPAやってるんですけどね、
大好きなんです。
奥様も先輩なんですけど、すごく素敵なご夫妻で、
2人とも大好きな先輩なんです。
もう何年も会ってないなぁ~。

Facebookって、アカウントがないと見られないんですね。
closeな気もしますけど、なんかみんな本名で登録してるし、
良い宣伝にはなるかなーと思います。
パーティ終わってやっとの思いで家について、倒れ込むようにして寝て起きた
月曜日の朝。

のどが痛くて咳が止まらなくて苦しくてクラクラする…


風邪、悪化。


まぁねぇ、ポンチョ羽織っていたとは言え半日上半身半裸な状態だったし、
気が抜けちゃったのもあるだろうし。
日頃の不摂生と言われればそれまでですが、
ワタシ何故か肩を出して寝る癖がありまして、
木金と朝起きたら肩が布団から出てて冷えたせいもあると思います。


とにかく咳がひどくて、胸はヒューヒュー言うし、
喘息起こさないかとヒヤヒヤものでした。
ほぼ二日間、じぃっと布団で寝てましたよー。
今日は何とか仕事も行かれました。


電車もほとんどの人が咳き込んでますよね。

皆様ご自愛くださいませね。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]

Copyright c 紫の日記帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]