日曜日はアロママッサージのモニターへ。
今回は風邪気味なのと足が乾燥しているということで、
ユーカリと、今話題のフランキンセンスをチョイス!
もうひとつは何にしようかということになって、
色々合わせて嗅いでみたのですが、やっぱりラベンダーが
一番ピンとくる!
相当ラベンダーが好きみたいです、私。
まずは足湯~。

ユーカリを入れてもらったので、スーッとした香りが上ってきます。
マッサージは気持ちよくて、ついウトウトしちゃいますね。
足はやっぱりふくらはぎ辺りが浮腫んでいたのと、
乾燥がひどかったらしく多めのオイルでマッサージしてくれたらしいのですが
すぐに吸収しちゃったそうで
「やべー、足りないかも…って思っちゃったよー」
と言われました…。
手の冷えもひどかったので、マッサージ後に手湯?でいいのか?も
用意してくれました!
これもユーカリ入りで、鼻がスッキリ通りそうな感じでした。
足の乾燥ケア用に、今日のオイルを少しお土産にいただいちゃいました!
夜寝る前に使ってみましたが、朝にはやっぱり乾燥していた…。
行火がいけないのかしら?
やっぱり湯たんぽ?
足の浮腫みケアはライフワークにしないといかんな…
PR