
18日は、お師匠が手刀にゲスト出演!
ということで手刀に行ってきました。
お師匠が手刀って、なんだかくすぐったいような不思議な気分です。
予め駅からの地図代わりに手刀のフライヤーを渡していたのですが、
池袋自体があまり分からないお師匠から「池袋駅で迷子」とメールが来たり。
着替えを手伝うことになっていたので、仕事終わりで手刀へGO!
メイクを済ませてフロアに降りてきたお師匠をピックアップして
楽屋へ案内。
バンドのメンバーさんにもご挨拶して、ひとまず外へ。
お師匠は左手負傷中で、結んだり留めたりが出来ないんです。
ので、コルセットを着せたり、ブラ紐を後ろで結んだり。
メイクのチェックしたり髪のコサージュを直したり。
楽屋でぎゅうぎゅうな感じでみんなで準備しました。
最後に全身チェックして、私はそのままステージの前の方で
頑張って写真撮りました!
滅多に行かない最前列あたり。
めっちゃくちゃ恥ずかしかったー!!
しかも初めて観るバンドさんだし!!
でも、LIVEすっごい楽しくてカッコ良くて、お師匠に
「しづこりん好きな感じだと思うよ」と言われてたのが納得!
そしてお師匠登場!!
フロア大盛り上がり!!
「観たか!!私のお師匠カッコいいでしょっ!!!!」
と、内心鼻高々でした。
お師匠の出るバンドがトリだったので、多分全部持っていくな~とは
思っていましたが、確実にこの日のお客様を掻っ攫って行ったと思います。
「今日出た女性メンバーの中で、ウチのお師匠が一番カワイイ!!」
と、まるで親バカのような気持ちになっちゃいました(笑)
いつもは物販席でLIVEが始まるのを待って、色々思いながら
ステージを見守っていますが、LIVE開始直前まで楽屋にいるのは初めてで
とっても新鮮でした。
バンドのメンバーさんもとっても素敵な方で、また東京にいらっしゃるときは
是非LIVEを観たいと思います。
帰りは例のごとくグリーン車で飲みながら。
お師匠を超えることは出来ないけど、一歩でもお師匠に近づけるように
精進したいと改めて思いました!
PR