
今日も行ってきました、隣駅の健康ランド。
夜の部は今日が最終日、明日の昼公演が千秋楽です。

今日のお芝居はアドリブ盛りだくさんで大爆笑!
でも最後はやっぱりほろりと泣きました。
先輩に「泣いてるの!?」と言われてしまった…。
やっぱり時代劇で育っているもので、
ちょっと感情移入の仕方が同じ年代の人と違うのかも。
お芝居を観ていて、大衆演劇もLIVEだ!っていうことを
強く感じました。
アドリブ、役者と役者の掛け合いや間、鬘が取れたりのハプニング。
お客様同士も、だんだん顔見知りになって仲良くなって
一緒に観に行ったりするようになって。
場所や観るものは違っても、劇場もライブハウスも
同じようなことが起こっている。
当たり前のことを、改めて実感しました。
大衆演劇を見て元気をもらう。
好きなバンドのライブを見て元気をもらう。
同じエンターテインメントです。
私はソルトユーのスタッフ、仕事で音楽事務所のデスク、
そして人前で踊ることを目指しています。
総座長の話にもありましたが「お客様との距離感」というのを
自分自身様々な立場で考えさせられました。
精神面でも学びのあった公演でした。
一部のお芝居。

総座長はちょっとおバカな若旦那、若座長は女になって
逃亡中の盗賊です。
二部の舞踊ショー。
憧れのお方。

ピンボケ…
座長。

総座長の弟さんです。
お美しい。
総座長もお美しい。

そして婆沙羅っぷりがたまらなくかっこいい座長!
好みのタイプどストライクです!!

若い頃の謙さまにちょっと似てるんですよね。
女形のときと全然違う!
座長(弟)&総座長(兄)

イケメン兄弟。
勇気を振り絞って、憧れのお方と写真を撮りました!!

緊張した…。
私ブサイク…落ち込む…。
しばらく観られないのかなぁと思うと寂しいですね。
豪華な舞踊ショーも好きですが、私はお芝居が好きですね。
ずっと時代劇専門チャンネルを見ていたい気持ちと同じなのかも。
ずっとお芝居を観ていたいです。

PR