忍者ブログ
創って踊るSucker x punch & SoultoU裏方・しづこの日々の日記雑記つぶやき録。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
しづこ
性別:
女性
職業:
音楽業界裏方稼業
趣味:
読書、音楽鑑賞、手芸、ベリーダンス等々
自己紹介:
Sucker x punchのスタッフになって早数年。日々、メンバーに支えられて生きています。笑顔で頑張りまっす。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
LIVE Information
SoultoU
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!

Sucker X punch
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!
お天気情報
最新コメント
[11/04 nami]
[08/07 N]
[05/10 N]
[03/24 N]
[11/02 くじらん]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日は、大学時代のバイト仲間あちゃこに誘われて、
代々木までライブを観に行ってきました。
まさかあちゃこから「友達のライブに一緒に行こう」なんて誘われると
思っていなかったからビックリ!!

受付でお金を払っている間に聞こえてくる歌がびびるくらいヘタで
「へったくそだなぁ…何なのかしら」って思って中に入ると
お客さんはほぼサラリーマン(オジサン)。
ステージで歌って踊っているのは、ピタピタキラキラミニミニ衣装のギャル
(に見えるように頑張っている)3人。

うひょー、そういうイベント!?
キビシイなぁ、と思いつつステージど真ん中の最前列に座って鑑賞。
いやはやホントに冷め冷め目線でスミマセン。

どうやら女性グループやボーカルを集めてのイベントのようで、
そりゃあ客層こんなよね、と納得。
ほとんど打ち込み。

友達の友達というグループは、普段はボーカルの女の子とギターの男性の
デュオで活動しているらしいのですが、この日はピアノを迎えての3人編成。
歌は、この子が一番上手でした。
表現力もあったし。
曲も良かったと思います。
ギターは…普通でした。

だってー、ウチのリーダーとか、超絶ギターが上手な人いっぱい知ってるんだもん。

そのギターの男性は本業マジシャンだそうなので、
マジックの方が観てみたいと思いました!!
PR
私は潔癖症というわけではないけど、母親からも、潔癖症だと思われているフシがあるみたい。
だから「こんなこと、しづこに言ったら怒られる」と思われちゃうみたいで。

昔の私なら絶対に許せなかったと思うことも、
さすがにこの年齢になれば、周りの友達とかを見て
「そういう事があるのも理解できる」って思うようになりました。
自分自身は大した経験ないけど(笑)


ただ、どんな状況であれ大好きな人たちがシアワセだといいなぁと。


思ってるんですよ。
は~、初日楽しかったな~。
帰りもすぐだし(^-^)

現地着いて友達としゃべってたら、虎ちーが「何してんの?」ってやって来て、
ガチャガチャで取ったオモチャを持ってきて、しばらく一緒に遊んでました。


私が取り損ねたチョッパーのUFOキャッチャー、虎が代わりに取ってくれました!



んもー、カワイイ(≧∇≦)
ニクいことしてくれるじゃないの~。
開演ギリギリまで遊んでしまった。


帰りに「明日来ないんですか?」って寂しそうに言われちゃったよ~
「土曜日来るね」って言ったら“ニコッ”だって…。
子供好きの私にはもうたまりません…。
カワイイ…。


あれっ!?
愛しい背の君のことに触れてないぞっ!?



それはそれは、もちろんステキで癒されましたとも…。
お芝居も大好きな演目だったし。
少しお話も出来たし(*^^*)

差し入れがまたもやチョコ菓子という芸のないワタシ…。
チョコが大好きで、ついチョコを選んでしまう…。

って、一応伝えておきました(笑)!


次は土曜日かぁ…。
それまで仕事に彫金、頑張ろう
ほぼ地元のセンターへ、
今から会いに行ってきます!
29日
愛するお方はじめ劇団の方々をお見送りした後、お師匠のバースデーイベントへ。
フライヤーは私が作りました!!
が、写真撮って来るの忘れちゃった。

だいぶ遅刻して到着したけど、色んなパフォーマーの方のステージが
観られて楽しかった!

写真、会場の照明が真っ暗で全然撮れなかった。
京都在住のお師匠のお友達のベリーダンサー様のステージは
絶対に観たかったので、間に合って本当に良かった。
背は私とあまり変わらないけど、すごくカッコ良かった。
憧れです。
ちなみにダンナ様は、時々手刀に出演しておられるバンドのドラマーさんです。

そして、このイベントの大目玉!!
ヨージーーーーーー!!!
真っ暗で全く写真撮れずザンネン(涙)

イベント終了後、友達と一緒に写真撮っていただきました。



濃ゆい1日でした。

30日
ネイリストを目指す大学の後輩が我が家にやって来ました。
10/14の試験にモデルとして参加するので、爪のメンテナンスです。
短い爪はダメ、爪の補修は3ヶ所まで、試験中モデルが寝ちゃったら減点とか
色々条件がタイヘンみたい。
私は爪が弱いから当日まで気をつけなくては。
そしてフレンチのジェルネイルもやってもらいました!



ここまでシンプルなフレンチは初めて。
いつも派手派手ネイルだから(笑)

しかし、大学を卒業して初めて知る、私自身の衝撃の事実が!
どうやら、サークルの親友と私と後輩で、色んなオトコを取り合ってたらしいです(笑)
なのに3人仲が良くてスゴい!という噂がたってたらしい。

なんだソレ(笑)


そーかーー、私ってば色んなオトコノヒトと付き合ってたのね~。
全然知らなかったわ~(笑)

他にも、他のサークルの男性陣から実は人気があったとか、
私と親友のどちらかを好きな人が多かったとか、
私がダメなら親友、あるいはその逆を行くのがパターンだったらしい。

知らないっつーの!!

それを散々色んなところから聞かされていた後輩…
「まず、しーちゃんは(メンクイだから)第1関門が開かないからねー」と心の中で思っていたそうで。

なによ、私の大学生活は毎日バイト三昧で華やかな思い出なんて皆無と思ってたけど、
私の知らないところで華々しい感じだったのですね…。
事実と異なる噂もあるけど(笑)

大学時代、懐かしいなぁ~。

今週&来週と、試験に向けてネイルの練習に付き合います。
爪、大事にしておかなくちゃ!
毎日のように通った劇場も29日で最終日。
愛するお方をお見送りしてきました。

あの人が座ってる席の方にいたのに、反対側に向かって手を振ろうとしてたのを、
ランランが「こっちにもいるよ」的な仕草をしてくれて、こっちに向いてくれました。
手を振ってペコッてしたら私に気づいてくれて、
ペコッてしてくれました。
う~…ウレシイ

全く行かなかったのは2日間だけ。
毎日毎日会えて、仕事で嫌なこととかあったり具合が悪くても、
その瞬間は癒されて忘れられました。
特に9月はもう最高潮に具合が悪くて、
でも会いたいから頑張ったり。
これがなかったらワタシ、相当塞ぎ込んでいたと思います。

もう毎日会えないんだなぁって切なくなって泣きそうだったけど、
ショーのアンコールがスゴすぎて楽しい気持ちで終わらせてくれました!

毎日幸せな気持ちと笑顔にしてくれて、本当にありがとうございました。
みんなみんな大好きです。


あの人との2ショット写真をFacebookに載せてるんだけどね、
自分でも笑えないくらい雰囲気似てて、逆に笑える。
友達にも「本当に2人似てて面白~い!絶対遠い所で繋がってるよ~」と言われます。
写真のアップを楽しみにしているらしい(笑)


見てみたい方、是非Facebookでお友達申請を(笑)
あ、基本的に面識のある方のみにさせていただいてますが…人見知りなので。
10月1日付でまたもや異動になりました。
私のかわいいヒヨコ達をデビューに導かずして異動…
自分自身の実績としても、デビューさせたかった。


今回の異動は、私が欲しいというセクションがあったとのことで、
そこでマネージャー助手的な立場になるらしい。

そこのセクション、いっぱいいっぱいなのは良く分かるんだけどね。


望まれて異動するとは言え、結局のところ玉突きでしょ、みたいな。


あ~、せっかくのらりくらりと仕事してたのになぁ~。
好きにやすんでみたり帰ってみたり…。


どのくらい忙しくなって、どのくらいツアーについて行くのか分からないけど、
まぁもう「仕事」に大してある程度割りきっちゃってるからな~。

心残りは、私の後任でヒヨコ達と仕事をする同僚のこと。
恐らく私ほどの熱意と情熱を持ってヒヨコ達と接することはないだろうな。
人見知りなヒヨコ達…大丈夫だろうか。


なんか、悔しいな…。
≪ Back   Next ≫

[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]

Copyright c 紫の日記帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]