好きなマンガは数あれど、「これって私のこと!?」と
思ってしまうマンガはこれ。
『働きマン』安野モヨコ著
雑誌編集部で働く主人公・松方弘子(29)やその周りの人たちを通して
「働く」とは何かを問いかけるマンガです。
もう、松方を見てると自分とかぶって仕方ない。
そしてもうひとつ。
「ぅわ、私だ!」と思ってしまったマンガ。
『海月姫』東村アキコ著
腐女子が巣食う伏魔伝「天水館」に住む、種々雑多なオタク女子の
恋と日常を描いたもの。
これ、かなり笑えるし電車で読んだらなかりヤバイのですが、
「オタクでオクテ」というところに、私と同じニオイが…
別に私は自分を「オタク」だとは思っていませんが、
周りからはそういう目で見られたりします…。
そりゃ確かに、聖闘士●矢とか鎧伝サムライ●ルーパーとか
妖怪とかドラクエ好きだけどっ。
コミケも行ってたけどっ。
境港LOVEだけどっ。
それがなによっ。
好きなものにのめりこむなら、全員オタクよっ(自棄)
ま、とにかくこの「海月姫」、私は泣けます。
主人公月海(つきみ)を見てると切なくて。
腐女子じゃなくても、こういう子いると思う!!
オススメです!
是非読んでみて下さいっ。
PR