忍者ブログ
創って踊るSucker x punch & SoultoU裏方・しづこの日々の日記雑記つぶやき録。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
しづこ
性別:
女性
職業:
音楽業界裏方稼業
趣味:
読書、音楽鑑賞、手芸、ベリーダンス等々
自己紹介:
Sucker x punchのスタッフになって早数年。日々、メンバーに支えられて生きています。笑顔で頑張りまっす。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
LIVE Information
SoultoU
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!

Sucker X punch
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!
お天気情報
最新コメント
[11/04 nami]
[08/07 N]
[05/10 N]
[03/24 N]
[11/02 くじらん]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あと2日でSoultoU今年一発目のLIVE!

すっごい楽しみです(≧∇≦)


何しろ、毎日「六歌繚乱」聴きまくってますから(笑)
ウチのバンド、本当にカッコイイです!!



1月20日、池袋手刀でお待ちしてまーす
PR
ただ今製作中の課題はクラウンリング!

リング、特に平打ちを作るのが得意なので、割りとサクサク進みました。

が、この緑ワックス硬くって彫りにくいのです。
リング周囲の模様を彫るのに手こずり、
ワックスで埋め直して再度彫ったり、
王冠の飾りの丸ポチがぱらぱら取れちゃったりと、
なかなか思うように出来ませんでした。


でも、何とか丸ポチもつけられて、
今日キャスト出ししてきました。


残る課題はあと2つ!!

頑張るぞっ!!



友達が、先日のパーティーの写真を送ってくれました。

これ、お気に入りの1枚です!!



通称「三姉妹」(笑)

6月までに、もう1回くらい人前で踊る機会が
あると良いんだけどな。

っていうか、私もこの両端の2人の衣装着たい…
これからタブラWSです。
良いお天気になって良かったヨカッタ☆

タブラは友達からの借り物です。
がんばってこよ~。
大学からの大親友、Bちゃんに「飲みに行きたい」とメールしたところ、
「こっちの地元で飲んでウチに泊まるのはどう?」と
お電話をいただきまして。


女友達を家に泊めるなんてダメだよっ!
奥さんに申し訳ないよっ(°□°;)


とあわてて言ったところ、なんと奥様からのご提案だったとか。
それならばお言葉に甘えようかなということになりました。
奥様にお会いしてみたかったし。


それにしても、さすがBちゃん!
ちゃんと私の事を奥様に話してくれていたとは…(>_<)

結婚式前日に「お前のことは守るから!」と電話してきてくれただけあります(笑)
男らしいな。
イイヤツ(;_;)


誤解のないように言っておきますが(誰にだw)、
私とBちゃんは堅い友情の絆で繋がっています。
何でも話せる大親友。
ホントにイイヤツで大好き。

新居にお泊まりか~、赤ちゃんとも会うの楽しみだなー。


つーか相模大野かぁ~…
遠いなぁ…
気分が沈むときは、大好きなバラの香りのオイルを炊くようにしてます。

元々バラの香りが好きなんだけど、バラには最大の癒し効果があるんだとか。
アロマテラピストの先輩が言ってました。


今ひとりで川崎のシーシャカフェでローズミントのシーシャと
ローズティーでまったり中。


ここ、落ち着くんだな~。

がんばれ、ワタシ!


いや、がんばらなくていいけど。



元職場の新年会に呼んでいただき、お邪魔して参りました。

っていうか、飲み会要員なんですけどね(笑)
でも、辞めてもこうして呼んでいただけるのは
有り難いことです。


上司と恋バナしてみたり(笑)
年の功というか、やっぱり自分より人生経験のある方のお話はためになります。

そして、今まで出会った色々な人に感謝したくなりました。
特に、スタッフをやるようになってから出会ったみなさんに。
私の人間関係の根本というか財産は、ここにあると思います。

今、このblogを読んでくださっているあなた!
顔は見えないけど、ありがとうございます。
お会いしたことがあるかどうか、お話ししたことがあるかどうか、
私には分からないのですが、ご縁があってこのblogに来ていただいているのだと思います。

こういったご縁が私の財産です。
生かされているんだなぁと感じます。

大好きです!
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]

Copyright c 紫の日記帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]