忍者ブログ
創って踊るSucker x punch & SoultoU裏方・しづこの日々の日記雑記つぶやき録。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
しづこ
性別:
女性
職業:
音楽業界裏方稼業
趣味:
読書、音楽鑑賞、手芸、ベリーダンス等々
自己紹介:
Sucker x punchのスタッフになって早数年。日々、メンバーに支えられて生きています。笑顔で頑張りまっす。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
LIVE Information
SoultoU
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!

Sucker X punch
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!
お天気情報
最新コメント
[11/04 nami]
[08/07 N]
[05/10 N]
[03/24 N]
[11/02 くじらん]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつかは醒める夢だから、今はとことん夢を見てもいいかな。
長い人生で、こういうのがあってもいいかな。


今月も、大事な思い出が増えました(*^-^*)
毎月思い出が増えていくのっていいよね。


また6日後に。
素敵な誕生月でした。




海鮮丼!



PR




昨日はTERU座長がゲスト出演するということで、
6月ほぼ毎日入り浸った劇場へ…懐かしい匂い(笑)

7月の劇団さんは、私の個人的な意見としては…イマイチ
全体的に華がないというか…
踊りも「う~ん…」という感じ。
やっぱりウチの劇団ってすごいんだわ、と改めて実感。
大衆演劇おばサマ達から
「他も見て比べないと、良さも分からないわよ!」と
言われた意味が良く分かりました。

でも、この劇団さんは庶民的というか身近というか、
ドリフのコント見てるみたいで面白かった(笑)
それに、やっぱり座長さんは上手。
歌も太鼓も上手かったー!

でも、TERU座長が出て来た時のオーラはすごい!
違うなぁ、やっぱり。うん。
TERU座長を見た私の安心感といったら!
迷子ちゃんがお父さんを見つけた時の「お父さん!」という感じ(笑)

お客さんも恐らくほぼTERU座長ファンでした(笑)

「いくら観てても、今日KZYさんは出てこないんだよね」と、
観てるうちに急に切なくなってしまいました…。

一緒に行ったまめちゃんの「あの人KZYさんに似てない?」の台詞に
「似てないっ!」と即座にバッサリ(笑)

TERU座長は舞踊ショーの途中で上がって、送り出しも出ないまま
地元へ帰ってしまったので、ご挨拶できなくて残念。
ずっと体調が悪くて、検査入院をするそうです。
何もないと良いんだけど…。
ゆっくり休んでいただきたいと思います。

また週末、KZYさんに会いに行きます!
頑張って仕事しよう!!
明けて21日は地元の夏祭りにお師匠&門下生で出演してきました。
去年に続き2回目の出演です。
お祭りは発表会とも違って開放的な気分で楽しい!

本番前の行ってきますショット。



小さい女の子がばんばんステージ前に出てきてました。
やっぱり女の子はこういうキラキラしたの好きだよね。

去年も観に来てくれた中高の友達が、今年もお子ちゃま&ダンナサマと
観に来てくれました~!
ウレシイ

ホントに楽しくて、あっという間に終わってしまいました。
最後のダンスタイムで、初めて人前でジル(フィンガーシンバル)を持って
踊ってみました。
前に1~2回ワークショップを受けただけで、普段ちゃんと練習してなかったのですが、
お祭りだし、やってみよう!と。
きまった振り付けがあるわけではないので、とりあえず基本のジルのリズムで
ジルを鳴らしながら笑顔で体を動かす。
もちろん途中でリズムが乱れたりしたけど、まぁ何とかなりました。
発表会だったらダメダメですけどね…。

ステージ終了後、前の方で見ていた女の子が私の方にちょちょっと
寄ってきたのでジルを見せてみると、少し鳴らして遊んでました。
カワイイ。
きっと興味があったんでしょうね~。

友達のお子ちゃまがわざわざペットボトルのお水をくれて
嬉しかったです!!

終わってみんなでゾロゾロ控え室へ。



記念撮影~!!
ぎっしり!!






そしてビール!!
何本目かしら?
3本目かな?(笑)




またもやお師匠に「メイクが大衆演劇っぽいよ~(笑)」と言われてしまいました…。
そうかな??
脱却したと思ったんだけどな
目元が赤いから???


なんと来年ももうオファーがあったとか(笑)
来年も出られると良いな!!
もっとたくさん練習して上達しなくっちゃ。


20日はSoultoU 手刀LIVEでした!
最初は20日KZYさんたちの夜公演を見てから帰ってくる予定でしたが
LIVEが入ってしまったので、昼だけ観て帰ってきました。

ので、本番始まってから手刀入り。

ワンマン前の大事な1本です。
「儚くも剛く咲く」でスタート!
新鮮です。







私の位置からだと、あんまり写真撮れないんですよねぇ~。

「ナガレボシ」でうっかり泣きそうになってしまいました…。
まだ泣いちゃダメ、私!!!
泣くのはワンマン終わってからです!


ということで、SoultoUワンマンのお知らせ!!

結成3周年記念単独公演開催!!!
Soultou ONEMAN SHOW!!
『ウルトラ・ソルチュウ!!~夢じゃないアレもコレも…~』

■日時:2012年8月4日
■会場:池袋CHOP
■前売り:2,000円(+1D) / 当日:2,500円(+1D)
■会場:18:30 / 開演:19:00

ねぇホント、私がB'zファンって知っててコレですから(笑)
当日はNaoさんがホットパンツで登場してくれることでしょう(笑)

そして、このLIVEをもって、Naoさんが脱退することとなりました。
どうぞ皆様、Soultouの初ワンマンにしてNaoさんのラストステージ、
是非ともお越しくださいませ!!
交通事情がよかったのか、予定より20分も早く現地についてしまった私。
駅は開いているものの、目的地の最寄り駅まで行く電車が走るまで
1時間半弱。
無料送迎バスの時間まで約5時間。

ということで、駅で始発を待って、歩いて行くことにしました。

予め行き方を調べていたけど、都会の感覚と田舎の感覚がまるで違う!
目印のお店や会社が「え?コレ!?」というような、小さな、
見落としてしまいそうなものばかり。
歩くのはほぼ農道だし、一度なんて、間違えて民家に入りそうになってしまいました。

汗だくで何とか現地に到着!!
お風呂!!
と思ったら、8:30まで男性従業員が清掃中ということですぐには入れず…。
仕方なくロビーでコーヒー飲んでうとうとぼんやり…。

やっとお風呂!!
温泉!!
気持ちいい~~~。
会社休んで好きな人に会いに来て一人のんびり温泉三昧…。
ぜいたくだわ~~~。
シアワセ

準備万端で劇場へ。
約3週間ぶりの観劇にどきどき緊張。
一番前だし一人だし、どうしよう…。
3月に一人で行ったときはまだ覚えられてなかったと思うけど、
今となってはしっかり覚えられちゃってるので、
やっぱり気恥ずかしい…。

なんだか本当に久しぶりで緊張してしまって、全然集中できなかった。
写真も何だか撮りたい気分にならず、どちらかというと
じっと見ていたい気持ちだったので、あまり撮らずに
見ていました。

やっぱり癒されます…。
心のササクレが取れるというか、穏やかな気持ちになりました。
ああ、シアワセ…。

今回は一人なので、KZYさんと一緒に写真は諦めるか…
と思っていましたが、やっぱり誕生日記念に撮りたいなぁ…
と思って、自分撮りで一緒に撮っても良いですか?とお願いしてみました。
「いいですよ」と快く(かどうかは不明)お返事していただきましたが
どうやって撮ったら良いか分からずおろおろテンパっていたら
「押しましょうか」とKZYさんがシャッターを押してくれたんです!!
もう心の中は大パニック!!
ぎゃーーーーっ!!!ひぃーーーーーっ!!!
ってなってました。
マジで。

私のデジカメにKZYさんが触れた…どきどき…

「実は私今日誕生日で、だから観に来たかったんです」
というと「おめでとうございます!」と言ってくださって大感激!
嬉しかった~~。
好きな人に、誕生日当日に「おめでとう」って面と向かって
言ってもらったのは生まれて初めて。
生きてて良かったな、生まれて来て良かったな、と
心から思いました。
誕生日に来て本当に良かった。

しばらく心臓ばくばく、手も震えて呼吸も上手く出来ませんでした。
泣きそうでした、本当に。

mixiやFacebook、Twitter、メールでもたくさんの「おめでとう」を
いただいて、本当に思い出深い誕生日を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。

良い1年を過ごせそうです。


18日、私は朝からソワソワ落ち着きませんでした。
仕事も手につかないし(それはいつもかw)、
現地についてからどうしようとか、色々なことが
頭を駆け巡っていました。

というのは。

今年の誕生日はKZYさんに会いに行きたい!!

という野望がありまして。
本当はAちゃん&オネエと一緒に行く予定だったのが
日程が合わなくなっちゃって、一人で行くことに。
ベリーレッスン後、夜行バス出発までの時間をどうしよう、と思っていたら
お師匠&まめちゃん&マーメイドと飲みに行くことになり、
まめちゃんとマーメイドがずっと時間まで付き合ってくれました。
友達ってありがたい。

女子がそれだけいればガールズトークに花が咲き、
時間はあっという間です(笑)

「がんばってね!」
「ステキな誕生日を過ごしてね!」
と2人の激励を受け、バスに乗り込みました。

いざ行かん!
あのお方の許へ!!!
誕生日前々日の17日は、21日に出演するお祭りの練習で
お師匠の稲毛クラスへ。

そして例のごとくいつもの駅前のバーへ。
この日は珍しくお師匠と2人。

誕生日だから、ということで乾杯していただきました!
去年も同じお店で、お師匠や姉弟子の方々にお祝いしてもらったなぁ~。

スパークリングワインとお通しのブルーベリー。



ブルーベリーは育てたんですって!
甘くて美味しかった~。

トマトまるごとゼリー!



ホントにトマトがまるごと入ってるんです。
すっごく甘くておいしくてびっくり!
ここのお店はママもステキだしおつまみも美味しいし
居心地もよくってスキです。
1階の酒屋さんも珍しいお酒が色々揃ってて、
実はKZYさんへの差し入れのお酒もここで買うんです、私。

お師匠にお祝いしてもらって、色々お話もして、
楽しい時間がすごせました。
感謝!
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]

Copyright c 紫の日記帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]