忍者ブログ
創って踊るSucker x punch & SoultoU裏方・しづこの日々の日記雑記つぶやき録。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
しづこ
性別:
女性
職業:
音楽業界裏方稼業
趣味:
読書、音楽鑑賞、手芸、ベリーダンス等々
自己紹介:
Sucker x punchのスタッフになって早数年。日々、メンバーに支えられて生きています。笑顔で頑張りまっす。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
LIVE Information
SoultoU
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!

Sucker X punch
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!
お天気情報
最新コメント
[11/04 nami]
[08/07 N]
[05/10 N]
[03/24 N]
[11/02 くじらん]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学の後輩・まぁと豊洲でごはん!
テラス席でセレブ気分でした(^_^)

豊洲ららぽ初めて行ったけど、新しいのに中の造りは船橋とほぼ一緒(笑)


肝心のお料理の写真撮ってない(笑)
美味しかったよ~!
シュリンプサラダにサマーロールにカルパッチョに牛肉の岩盤グリル!!
お腹いっぱい(*^o^*)
2人じゃ食べきれないね~。

また行きたいなっ。



PR
Yahoo!ニュースで訃報を知って本当にびっくりしました。
すごく好きな俳優さんでした。
最近は、現代ドラマでは痴呆老人役が多かったりしましたが、
本当に演技とは思えないリアルさで「さすがだなぁ」と思っていました。

私が大滝さんの役ですごく印象に残っているのは
「忠臣蔵 風の巻・雲の巻」の吉良上野介です。
だいぶ小さい頃に見たと思っていましたが、そうでもなかった。
大石内蔵助が仲代達矢、浅野内匠頭が中井貴一で、
私が見た忠臣蔵の中で一番好きなもの。

憎らしくて、ラストシーンはみっともなくて、大好きでした。

これ、DVDになってないから、時代劇専門チャンネルで
放送されるのを待つしかないのです。
もう1回見たいな。

また昭和の名優がいなくなりました…
ご冥福をお祈り致します。
もう先月のことですが、Maxim's de Paris に食事に行ってきました!!
んも~~、美味しかった!!!

メニュー、どこかにしまいこんでしまったので
お料理の名前が分からない…。

オードブル!




パンも美味しかった(^-^)




じゃがいもの冷製ポタージュ




メインディッシュは豚肉でした。
美味しかったよ~~!




デザート!
アイスクリームと、Maxim's de Paris といえばやっぱりミルフィーユ!!



普段なかなか行かれないレストランだから、
とっても良い思い出になりました!
2日は、大学時代のバイト仲間あちゃこに誘われて、
代々木までライブを観に行ってきました。
まさかあちゃこから「友達のライブに一緒に行こう」なんて誘われると
思っていなかったからビックリ!!

受付でお金を払っている間に聞こえてくる歌がびびるくらいヘタで
「へったくそだなぁ…何なのかしら」って思って中に入ると
お客さんはほぼサラリーマン(オジサン)。
ステージで歌って踊っているのは、ピタピタキラキラミニミニ衣装のギャル
(に見えるように頑張っている)3人。

うひょー、そういうイベント!?
キビシイなぁ、と思いつつステージど真ん中の最前列に座って鑑賞。
いやはやホントに冷め冷め目線でスミマセン。

どうやら女性グループやボーカルを集めてのイベントのようで、
そりゃあ客層こんなよね、と納得。
ほとんど打ち込み。

友達の友達というグループは、普段はボーカルの女の子とギターの男性の
デュオで活動しているらしいのですが、この日はピアノを迎えての3人編成。
歌は、この子が一番上手でした。
表現力もあったし。
曲も良かったと思います。
ギターは…普通でした。

だってー、ウチのリーダーとか、超絶ギターが上手な人いっぱい知ってるんだもん。

そのギターの男性は本業マジシャンだそうなので、
マジックの方が観てみたいと思いました!!
私は潔癖症というわけではないけど、母親からも、潔癖症だと思われているフシがあるみたい。
だから「こんなこと、しづこに言ったら怒られる」と思われちゃうみたいで。

昔の私なら絶対に許せなかったと思うことも、
さすがにこの年齢になれば、周りの友達とかを見て
「そういう事があるのも理解できる」って思うようになりました。
自分自身は大した経験ないけど(笑)


ただ、どんな状況であれ大好きな人たちがシアワセだといいなぁと。


思ってるんですよ。
は~、初日楽しかったな~。
帰りもすぐだし(^-^)

現地着いて友達としゃべってたら、虎ちーが「何してんの?」ってやって来て、
ガチャガチャで取ったオモチャを持ってきて、しばらく一緒に遊んでました。


私が取り損ねたチョッパーのUFOキャッチャー、虎が代わりに取ってくれました!



んもー、カワイイ(≧∇≦)
ニクいことしてくれるじゃないの~。
開演ギリギリまで遊んでしまった。


帰りに「明日来ないんですか?」って寂しそうに言われちゃったよ~
「土曜日来るね」って言ったら“ニコッ”だって…。
子供好きの私にはもうたまりません…。
カワイイ…。


あれっ!?
愛しい背の君のことに触れてないぞっ!?



それはそれは、もちろんステキで癒されましたとも…。
お芝居も大好きな演目だったし。
少しお話も出来たし(*^^*)

差し入れがまたもやチョコ菓子という芸のないワタシ…。
チョコが大好きで、ついチョコを選んでしまう…。

って、一応伝えておきました(笑)!


次は土曜日かぁ…。
それまで仕事に彫金、頑張ろう
ほぼ地元のセンターへ、
今から会いに行ってきます!
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]

Copyright c 紫の日記帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]