先日、知人のLIVEに行ってきました。
場所は第二の故郷・吉祥寺。
母の実家があるんです。
「確か車で通ったときに見かけたな」というカンだけで会場へ。
きょろきょろしながら無事到着。
1年ぶりのLIVE、そして5年ぶりのレコ発だそうで、
お客さんでぎゅうぎゅう。

知人の歌は、忘年会やら新年会、はたまた後輩の
結婚式の二次会でしか聞いたことがなかったんです。
というのも、私が勤めていたスタジオで働いているので、
簡単に言えば「後輩」に当たるのでしょうか。
全然後輩だなんて思ってないですけど。
知人の歌は爽やかで、聞く人を笑顔にするパワーがあります。
フォークポップみたいな曲ですが、聴いていて心地良いんですよね。
レコ発までには苦しくつらいことがあったそうで…
というのも、友達に紹介してもらったプレス業者さんに
マスターとプレス代を送った後…
連絡が取れなくなったんですって!!
その額なんと20万4千円!!!
「震災の影響かもしれないんですけどね」ってさらりと
あまりに爽やかに話すから、逆に驚いてしまいました。
「いや~、怒りましたよ~」って笑ってるんですよ~。
結局他のところで作ることにしたので、その20万は捨てたようなものですよね。
「でもこうして無事音源を皆さんに届けられて嬉しいです」って…
なんて心の大きな人なのかと思いました。
そしたら、心の大きいのにはやっぱり理由があって、24歳のときに
脳腫瘍で倒れて生死の境を彷徨い、生還した経験があるんだそうです。
一度死を覚悟した人は、何かを悟るんでしょうね。
彼の歌には、やさしさとか人間らしさがあふれていました。
また時間があえばLIVEに行きたいな~と思います。
その後はもちろん、一緒にLIVEを見に行ったスタジオ勤務時代の先輩と、
元上司の奥様と飲みに行ったのでした!!
PR