以前から私を知っている方は、私がタバコを吸わないと
知っていますが、それでも時々「タバコ吸わないんだ、珍しいね」って
言われます。
そんな嫌煙家の私ですが、水タバコは好きなんです。
ここ最近、色んな所に吸いに行っています。
最初に吸ったのは新宿のエジプト・レストラン。
9人くらいでご飯食べに行って、シーシャ(エジプトでいう水タバコ)を
1台注文して、みんなで回し吸い。

ここのシーシャはなかなか立派でした。
次に吸ったのは高円寺のペルシャ料理レストラン。
シーシャにイラストが描いてあって、キレイでした。

ちなみにこのお店で久しぶりにラクを飲みました!
美味しかった!!
下北沢。

ここはシーシャと飲み物しかない、シーシャを楽しむバーです。
わりと有名。
お値段も600円とかなりリーズナブル!!
ドリンクも安いのでオススメです。
3人で1台ずつ注文して、回しっこして楽しみました。
店員さんが外国人さんです。
川崎にもあります、シーシャカフェ。
このお店はソファがあって、かなりくつろぎの癒し空間。

私が行ったときにいたイケメン店員さんは、
すっごく親切に色々フレーバーのことを教えてくれました。
また行きたいお店です。
そして昨日行った浅草の梵字バー!

さすが浅草っていう感じのお店。
店員さん、ちょっと強面だけど優しい人でした。
ここで久しぶりに飲んだコーヒー焼酎、美味しかったなっ。

お店によって、同じフレーバーでも味が全然違うし、
吸いやすさも違います。
私は浅草が一番吸いやすかったな。
でも気軽に入れるのは下北沢かな~。
シーシャ台も、お店によって置いてるものが違って、
見比べてみるのも楽しいです。
フレーバーは、私はローズがレモンミントがお気に入り。
家の近くにあったら絶対に通ってしまうでしょう。
持ち運び出来ないからそうそう吸えないけど、自宅にあったら
確実にアブナイヒトになりそう(笑)
毎日吸っちゃいそうだもん。
興味のある方、一度行ってみてください。
PR