「伏せ止め」を習得した!
ということで、デザインフェスタに出品する指輪を仕上げるべく、
会社を早退して(笑)教室へ行って参りました!
先ほど帰宅。
黙々と作業すること6時間。
あっという間ですねぇ、こういう時って。
「伏せ止め」という方法で石を留めました。
最初は順調だった石留めですが、ひょんなところに落とし穴が!!
どうしても1個だけ石が外れてしまう。
他の6個は大丈夫なのにー!
焦る私。
流れ行く時間。
結局1個の石を留めるのに3時間ほど使ってしまいました。
留まらなかった原因は、穴が深すぎ。
勉強になりました。
あ~、でも取りあえず完成して良かったよ~。

かなりカワイイ。

お気に入りですが、運が良ければ売られて行きます。
いくらにしようかな?
今日は生も根も尽き果てました。
PR