忍者ブログ
創って踊るSucker x punch & SoultoU裏方・しづこの日々の日記雑記つぶやき録。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
しづこ
性別:
女性
職業:
音楽業界裏方稼業
趣味:
読書、音楽鑑賞、手芸、ベリーダンス等々
自己紹介:
Sucker x punchのスタッフになって早数年。日々、メンバーに支えられて生きています。笑顔で頑張りまっす。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
LIVE Information
SoultoU
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!

Sucker X punch
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!
お天気情報
最新コメント
[11/04 nami]
[08/07 N]
[05/10 N]
[03/24 N]
[11/02 くじらん]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今夜は満月。

19年ぶりに月が地球に近づくスーパーフルムーンを見てます。

月が輝いてる。



PR
先月購入したパワーストーンが見えなくなってから10日。



買ったばっかりだったし気に入ってたし、
これから仲良くなろうと思っていたところだったから
結構ショックで、心当たりを探したんだけど
見つからない。

ちょっと気になったけど、やっぱり石をつけていたいと思って
いつものパワーすとーん屋さんまで行ってきました。

「先月買ったのがなくなっちゃったんです…」
と伝えると、

『1ヶ月だったけど、切れてしまったりなくなってしまった石は
その間精一杯働いて、あなたに全ての力を与えたから
役目を終えていなくなっちゃったんだよ、
だから心配することないよ。
それで、やっぱり新しい石が欲しいと思うんなら、
買っていったらいいよ。』
と。

そしていつも通りに3本選んでオーリングテストで見てもらい、
相棒となったのがブラックトルマリンルチルとカット水晶。



「ブラックトルマリンルチル」は、一般的には
「ブラックルチルクォーツ」と呼ばれています。
「ルチル」は、針状の金属の結晶なんだけど、
この石の「ルチル」はブラックトルマリンなんですって。

---------------------
ブラックルチルクォーツ(ブラックトルマリンルチル)
(和名:黒針水晶)

クリスタルの中に針状の鉱物が入っているもので
その太さ色とも色々あります。
クリスタル(水晶)のパワーが強化されたもので、
集中力や直感力が高まり、雑念が消え去り、
自分の進むべき方向が見えて来るといわれています。

その他にも、自分の魅力を引き出す力もあり恋愛にも良いとされ
西洋ではビーナスの髪、キューピッドの愛の矢を象徴する石と
されています。

又、財運や金運を向上させてくれ、会社の経営者や
フリーで仕事をする人、クリエイティブな仕事をしている
全ての人にとっても効果的なパワーストーンだといわれます。


その中でも黒色のルチルは忍耐力や勇気、
精神力を高めてくれるといわれます。
勝負事にも良いとされスポーツや受験、
試験の際に良いパワーストーンとされます。

「魔石の部屋」より一部引用)
---------------------

前の石は、浄化と精神バランスを整えるものだったけど、
今度の石は、もうひとつ現実に進んだ力をくれるみたい。

ここのお店は石の効能で選ぶのではなく、今必要な石を
見てくれるから、石の効能や意味を調べるのは
あまり意味がないのだけど、それでも今の自分に
しっくり来るものがこうやってやってくる。
不思議。

って、地震だー!!
今日も大きな余震がありましたね。
昨日は富士宮で。
まだまだ続くんだろうと思います。

昨日、11日からずっと安否が分からなかった
石巻の親戚というか知り合いから電話が来ました。
家も人もみんな無事だと。
本当に本当に安心しました。
テレビで被災地の人たちが映る度に
探していました。

テレビで「お母さ~ん」と、ひとりぼっちに
なってしまった女の子がお母さんを呼ぶ映像とか、
手をつないで逃げていた妻と子供が
波にさらわれてしまった男性とか、
本当に見ていられません。
本当に日本で起きていることなのかな?って思う。
だって、ここはこんなにも変わらない。
なのに食材だのティッシュだの電池だのの買占めが
起こっていて、なんて勝手なんだろうと思います。
被災地の方々に比べれば、どれだけ幸せか気がつかない。
不幸なことです。
それどころか、根拠のないチェーンメールや
誤報メールを流したり、東電や警察を装って
一人暮らしの女性宅を訪ねてまわったり…。

被災地復興のためにもっともっと出来ることがあるのに。
小さくても、たくさん集まれば大きくなる。

因果応報。
くだらないことをしている人は、
きっといつか、何らかの形で自分に戻ってくるよ。
皆様、いかがお過ごしですか?
早いものでもう4日も経ってしまいました。
ちゃんと眠れていますか?

震災当日、帰宅難民となってしまった私…。
とりあえず徒歩で帰宅組は早々に会社を出て、
帰宅難民組は会社に残っていました。

「はいもう、今日は仕事やめやめ」との上役の言葉で
社内宴会スタート。
早いうちに買出しに行ったお陰で、ツマミやらお酒が
てんこもり。



こういう切り替えの早いところ、音楽業界ですよね。

他のセクション(経理とか管理部)はまだ黙々と
仕事をしているのに、ウチ(プロダクション)とメーカーだけ
こんな調子でした。
もちろん、他のセクションもちょいちょい巻き込みましたけど。

JRは完全に当日復旧はなくなったのですが、地下鉄や私鉄が
動き出し、浅草までなら帰れるということが判明!
いつものイケメン店長の店が開いていると分かったので
そこに行くことにしました。

銀座線は今は空いてるよ、というツイートを見つけ、
「行くなら今だ!」と会社を出、銀座線乗車。
渋谷の街は時間を追う毎に、徒歩で帰る人が増えていました。

早めの判断が良かったのか、私が乗った後の銀座線は一時運休。
何とか浅草到着。

会社にいる間、お師匠からスタジオのオーナーの住所が送られてきて、
何かあったら避難しても大丈夫という連絡をくれたり、
スタジオの鍵の開け方を教えてくれたり、ありがたかったです。

「浅草に移動します」と連絡したら、バーに着くまで応援してくれました。
お師匠、友人に感謝。

いつもと変わらない、人気のない夜の浅草。
でも、いつまた余震が来るかと思うと、お店に着くまで
心細くて心細くて…。

やっとお店に着いて「しづちゃん、どうしたの~」と
温かく迎え入れてくれて、他のお客さんと下らない話をして、
いつもと変わらない空間に本当に安心しました。

オーナーのオショーさんも来たりして。
店長に「しづちゃん、丁度良かったよ~」ってホワイトデー
もらったり(≧▽≦)

お店のお客さんはみんな地元の方ばかりなので、その内帰って行きましたが、
私は7時にならないと電車が動かない…。
う~む、閉店した後どうするか…、ま、何とかなるか、と思っていたら、
「後で浅草寺行ってみようか(ニコッ)」ですって!!

そして早朝の浅草寺を2人でお散歩。
「五重塔の宝珠が地震で取れた」とオショーさんに聞いたので
それを見に行きました。

いつもの五重塔。



12日早朝の五重塔。



確かに、2つあったのに1つなくなってる…。
聞いた話によると、100キロくらいあるらしい。
改めて、震災の恐ろしさを実感しました。

「なんか食べる?」と、おうどんをご馳走していただきました。

今思うと、私の電車が走るまで一緒にいてくれたんだと思います。
大人の男性の余裕というのでしょうか。
自分の家もめちゃくちゃだそうで、気がかりでしょうに…。
ホントに優しくて良い人で泣きそうでした。

そこから帰宅するまで軽く2時間。
いつもなら30分くらいなのに…。
ごはん食べておいて良かったです。

他にも、地方の友達が心配してメールをくれたり、
改めて人の優しさに触れて感動しました。

被災地の方々からみたら、私なんて超シアワセ。
お酒飲んで、会いたい人と会えて、友人知人と連絡が取れて
家族と一緒にいられて…。
だから、小さいかもしれないけど、
出来ることをしようと思います
前述しました通り、明日のSoultoU 吉祥寺クレッシェンドでのLIVEは
中止となりました。

皆さん、お怪我はありませんか?
大切なご家族やお友達、大切な人と連絡はつきましたか?
SoultoUメンバーは元気です。


楽しみにしていた皆さん、ごめんなさい。
私も楽しみにしていたので残念です。
一人暮らしで心細い人もいることと思います。
上手な言葉も出てきませんが、身の安全を確保して下さいね!
まだまだ余震はあるかもしれません。
気をつけて過ごしてください。

もう何も起こりませんように。

お知らせ

明日3月13日のソルトユー吉祥寺クレッシェンド公演ですが、大地震の影響により中止となりました。
中止理由につきましては全6バンド中4バンドのメンバーさんのご実家で被害が出ているとの事で、開催不可能とのライブハウス側の判断です。

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力お願い致します。

尚、振替公演につきましては現在検討中ですので、決定次第、後日詳細発表の予定です。
もう2時間半くらい?経ってるんですね。
みなさん、大丈夫ですか?

私の後ろの棚には大きな胡蝶蘭の祝花が3つ置いてあって、
地震発生中デスクの下に隠れていたものの
落ちてくるんじゃないかと怖かったです。
今まで経験したことのない揺れに、
軽く泣きそうになりました。

う~ん、また揺れてきた…

家に電話したら奇跡的に呼び出し音が鳴って
つながったのですが、誰も出なかった。
多分、出かけているんだと思うけど、
思うとネコとイヌとカメは大丈夫かな。
ネコ2匹は怪我とかしてないかな。
イヌは外にいるから大丈夫だと思うんだけど、
応接間のガラスの棚が倒れたりしたら、
ネコたち怪我しちゃう。

あ~、家の中どうなってるんだろう…
電車止まっちゃってるし、帰れるのかな…

携帯も当然だけど繋がらないし。


外は歩いて帰ろうとしている人がごった返してます。
渋谷駅とか、すごいんですけど。

とにかく安全確保で!!
≪ Back   Next ≫

[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]

Copyright c 紫の日記帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]