27日のTOKYO YANKEES 20th Anniversary 東京一家カーニバルにご来場の皆さま、
ありがとうございました!!
鹿鳴館へ行くのは6~7年ぶり?にして2回目の私でありましたが、目黒は
昨年末に会社が引っ越すまで実に7年間通った街。
今でも目黒に戻りたいと思っているほど大好きな街だし、出演バンドの
みなさんのどのステージもカッコいいしで、この日をすごく楽しみにしていました。
とは言っても、実は数日前からすごく緊張しておりまして…
私が出演するわけでもないのに(苦笑)
物販は階段下の、ステージの扉前のスペースにセッティングしたのですが……
とにかく暑い!!
準備中、まず汗をかかない新陳代謝の悪い私ですら、首から汗が流れるほど。
本番始まって少しは良くなったのですが、とにかく本当に暑かったです。
とにかく水分を摂取すべし!とばかりに常にお茶を飲んでおりました。
地下の楽屋から人が通ると涼しい風が通って一瞬涼しいんですが、
扇子を持っていって大正解でした。
ステージは満員のお客様。
私も観たいステージがあったのですが敢え無く断念。
もれ聞こえる音で楽しんでおりました。
Sucker x punchは6バンド中3番目。
これだけは観なくっちゃ!!
と、転換中に会場内にスタンバイ。
後ろの方で見ていたのですが、鹿鳴館はステージが高いのと、さらにドラムが
1段高くなっているので、背の低い私でも良く見えました!
普段は隠れてしまってなかなか見えないYouさんですが、この日はばっちりでした。
お客様も勢いがあって、サカパンもメタリックで勢いがあって、お互いの
相乗効果で大盛り上がりの本当にカッコいいステージでした!!
……写真撮れませんでした。くぅ。
この日はGairryさん2ステージで、トリの東京弥無危異寿にも出演。
それまで閉まっていた扉も、東京弥無危異寿さんになると扉も閉まらないほど
お客様でいっぱい、熱気もいっぱい!!
代わる代わる登場する歴代のヤンキースメンバーさんや所縁のある方々に、
ステージも会場もすっごい盛り上がりを見せておりました。
贅沢なイベントだなぁ、というのが私の素直な感想です。
本当にカッコいいイベントでした。
最高に楽しかったです。
こういうイベントに関わらせていただいて幸せだと思いました。
次回サカパンは9月7日 池袋手刀。
久々の主催企画“BRANDNEW MONSTER”です!
もう7回目になるんだとか……
そうだっけ!?
そんなにやってたっけ!?
と思ってしまいました。スミマセン。
いつもこなすのに精一杯で、回数まで気にしておりませんでした。
というわけで、8月はLIVEはお休みです。
9月7日、池袋でお待ちしております!!

LIVE終了後のYouさんのセットリストです。

東京弥無危異寿さんのアンコールを後ろから見ているスター。
PR