それはカレーです。
さて昨日、さむらいさんの公演に手刀までお邪魔して参りました!
毎日休みなく遅くまで仕事の日々だったので、会社を休んじゃいました(笑)
なのでホントに楽しみにしていたんです。
さむらいさんはぐんぐんカッコ良くなってます。
振付してないけど、充分に楽しんでいるんですよ(^-^)v
「旅烏」と「花魁」(でしたっけ?汗)がお気に入りなんですけど、
今朝も「旅烏って良い詞だよな~」としみじみ思ってしまいました。
そしてこちらも楽しみにしておりました†桃尻東京テレビジョン†
手刀でポスターやフライヤーを見て気になってたんです。
スタートのSEと共に何やら懐かしいピンクのジュリアナ扇子が配布され、
かかった曲はタモリ倶楽部!!
もう私の脳内にはギャルのぷり尻が(笑)
最初から飛ばしまくりの超エネルギッシュなパフォーマンスに大爆笑&大感心。
ここまで振り切っちゃってるから迫力があって圧倒されるんだ~と
ほんっとに思いました。
ファンではないお客様を巻き込むのがとにかく上手。
そして「カレー中毒の女」という曲に大爆笑!
私のことかと思いました。
とにかくお客様が一緒に楽しんでて、後ろで観ていても楽しい。
初めて観たけどまた観たい!
これって大切。
図々しくもちゃっかり打ち上げまでいてしまいました。
しかも長居……
でもでも、本当にすっごいすっごい楽しかったです!
髪の毛切ったんですけど…
どうにも垢抜けない田舎娘にしか見えません…
PR