本日MRIの検査でした。
人生初。
テレビでしかMRIを見たことがないので、チーム・バチスタみたいなすっごいのを想像していたらショボかった(笑)
先生も、チーム・バチスタの島津先生っていうより、くまちゃんみたいだった(笑)
像映剤を注入する長い針を腕に入れて、横になって両手をバンザイ。
ぐぃ~~んとベッドが上がってするすると大きい筒の中へ!
「これがガンガントンネル(出典:チーム・バチスタシリーズ)か!」と、かなり狭い内部でキョロキョロ。
入るときに耳栓もらったんだけど、耳栓してても結構大きな音で、
「確かに、これは子供はコワイだろうなぁ(←チーム・バチスタシリーズ)」と思いました。
「像映剤入りますね~」と看護士さんが言うと、さっき入れた針から冷たい液体が腕の中に!!
きゃ~、何か入ってきた~(>_<)
そして相変わらず大きな色んな音。
15分くらい入ってたでしょうか、どの瞬間に私の腹部の輪切り画像が撮られてたのかは分かりませんが
なかなか面白い体験でした。
看護士さんがやたら優しくて、絶対に実年齢より相当下に見られてるなぁと(-_-;)
検査結果は来週。
手術とかにならないと良いんだけど…。
PR