行ってきました、ネイリスト検定!
試験会場に入ったとたんに「シンナー臭い!!」
ビックサイトに何千人という受験生&モデルデュオ。
ほぼ女性なのでこの日ばかりは男子トイレも女性用に。
せっかくなので、男子トイレに入ってきました(笑)
緑っぽい内装でした(笑)
真っ赤なネイルを落としてネイルケアの前半試験35分、
ネイルアートとネイルチップを着ける後半55分、
審査45分の2時間15分。
緊張しました!!
仕上がったネイルをモデルのミスで傷つけちゃっても減点対象だし、
寝ちゃっても減点対象。
まさに受験生とモデルは一心同体の運命共同体です。
まぁも吐きそうなほど緊張していたみたいで、心の中で
「頑張れ頑張れ」って応援していました。
周りを見ると、男性のモデルや高齢のモデルさん、結構いました。
受験生の彼氏とか旦那様とかお母様なのかな。
色々興味津々でうたた寝なんてしてる場合じゃなかったけど、
私の正面のモデルさんはオチてました…。
審査は受験生は外に出てモデルだけ会場に残ります。
「はい、失礼します」って手をとられて、審査員の講師さんに
色んなところをじろじろ見られて、こっちも緊張。
中には、ある講師さんにものすごいじろじろ見られているモデルさんがいて、
その講師さんが一通り審査で見回った後、もう1回戻ってじろじろ見られていたり。
私は爪に3本亀裂が入ってしまって、リペアできるのは2本までなので、
1本は亀裂の入ったままで受けたので、そこが減点になりはしないかと
ハラハラでした。
審査結果は11月下旬に出るそうです。
受かりますように!!!
しかし、モデルの皆さん、さすがに爪の形のキレイ人ばっかり!
指もすらっとしてるし。
私は指が太いからなぁ…。
試験が終って気が抜けたのか、リペアしていない爪の亀裂が
ひどくなりました(笑)
いつひっかけたのかしら(笑)
PR