ご存知の方はご存知のことと思いますが、私B'zが大好きです。
"え?それは変態ですか?"と言われても仕方のない発言&考えをしております。
さて、そんな私の愛して止まないB'zが今月数枚目となる
ベストアルバムをリリースするのですが、これがムカッとしたのです。
それは、リリース形態。
①2CD+DVD
既存曲31曲+新曲1曲収録の2枚組CDと、シークレットライブのDVD
②3CD
既存曲31曲+新曲1曲+新曲もう1曲
つまり、DVDを取るかさらに新曲を取るか両方取るか、と言うことですよ。
両方買ったとして、収録されている既存31曲+新曲1曲は同じなわけです。
ファンの心理としては、DVDも見たいし別の新曲も聴きたいわけですよ。
それを「ファンなんだから買うだろう」的な考えなのか違うのがわからないですが、
収録内容が一部違うのって汚くないですか?!
私は映像も見たいし新曲も全部押えたいんです。
ファンですから。
ただ、業務上売り手側でもあるので、そういうリリース形態を取ったのも
若干分かるんです。
でも、ファンの方々の立場に立ったときに、やっぱり汚いと思ってしまうんです。
売り手側と買い手の攻防戦なのも分かるんです。
でもー!!
1曲、或いはDVDのために合計7,000円近くは出せないんだもん!
あぁ~、どっちを買おうか…
PR