ななな、なんと!!!
受験生の古典の聖書「あさきゆめみし」がフジテレビ「ノイタミナ」に登場!!

私、ノイタミナファンでして、この枠のアニメは面白い!!
「墓場鬼太郎」は言わずもがな、今放送中の「西洋骨董洋菓子店」も見てるし、
のだめも放送していたし、「ayakashi」「モノノ怪」は最高傑作!
「図書館戦争」はちょこっとしか見なかったけど…。
そこにですよ、あの!!!
「あさきゆめみし」が放送されるなんて!!!!
もう、中学生のときから何回読んだか分からないほど読んだ「あさきゆめみし」。
私の宝物の作品のひとつに入る漫画です。
っていうか、漫画っていうより芸術品です。
美しい心理描写に美しい絵……芸術です。
全11回だそうですが、当然11回じゃあの世界観は表現できないだろうけど、
でもでも楽しみです。
どうかどうか、私の中の「あさきゆめみし」を壊さないものでありますように!!
ちなみに、「私と似てるなぁ」と思う女性は花散里の君と末摘花と紫の上。
あ、明石の上も似てるかなぁ……っていうか、光源氏の愛したどの女性にも
共感できる部分があるんですよね~。
葵の上だってすごく素敵な女性だし。
憧れているのは朧月夜の君。
また読み返してみようかな。
PR