成田までインドカレーを食べに行ってきました!
って違う、先生のベリーダンスショーを見に行ってきたのです。
この日は先生と、先生の昔の生徒さんとのジョイントショー。
私は生徒の教え子って全然知らなかったのですが、細くて小さくてかわいらしい方でした。
先生はやっぱり存在感とオーラが違う!

一緒のテーブルで見ていた方も「カッコイイ」と溜息。
隣のテーブルの4~5歳の女の子も、最初は椅子で大人しく見ていたのが、
先生が登場した途端に手を叩いて大興奮!
やっぱり分かるみたいですね。

一緒のテーブルで観ていた方と記念撮影。
私ちっちゃ!!!
ショー終了後、カレーを食べながら、私は将来即興でその時の感情、
気持ちをベリーで表現したいんだって先生に伝えたら、
技術は教えられるけど、それ以上は教えられないし教えたくないって言われて納得。
後はセンスの問題。
私がやりたいのは技術だけじゃなくその先のことだから、
まず技術を習得しなくちゃ。
カレー屋さんを出て、先生オススメの蕎麦居酒屋で
芋ロック1杯ひっかけてからダッシュで帰りました。
先生と同じ千葉県民で良かったな~。
色んな話が出来るし。
私にはこの先生が合ってるみたいです。
さてタイトルのビール「SATAN」

ラベルがまたキュート(≧∇≦)
2本も飲んじゃった(笑)
先生に「すごい名前のビールだね」と言われ、
「名前で選びました」にやっぱりね~と言われました。
先生とは好みも似てるんですよね。
お味はその名の通り、悪魔のように甘いビールでした。
PR