2泊3日のレッスンを終え、子供たちは元気にそれぞれ筑紫、長門へ帰って行きました。
ボイトレ、楽典、楽器レッスン、弦の替え方に始まるギターのメンテ方法、色んなギターの試演等、
私も初めての事が多くて新鮮でした!
ボイトレは「なるほど、そうやって声を出すのか」と感心したり、
ギターのセルフメンテでは、ネックの反りを直し方を初めて見て驚いたり、
ホントに面白かったです。
ギターってネックに金属製の板が入ってるのね!
知りませんでした。
弦の替え方も、いつもリハ後に替えてるのを見ることはあるけど、
解説付きでじっくり見たことはなかったので、これも面白かった。
色んなエレアコを試演している子供たちの顔がホントに生き生きしてて、
音楽がホントに好きなんだなぁと改めて実感しました。
ギター弾けるのっていいなぁ~。
私も弾けるようになりたいなぁ。
PR