
土曜日。
今年も行ってきました、上野夏祭りのベリーダンス公演。
お師匠の出演はなかったけど、今年は友達が生徒選抜隊で
出演したんです。
いいな~…って、私はそっちの教室通ってないから
出られるわけないんだけど。

「チョイ役」って言ってたけど、割と出番が多くて
忙しそうでした。
今年の演目は「サロメ」。
当たり前なんだけど、講師陣の皆さんほんっとうに
うっとりするほど素敵でした!!
お祭りらしい、ちょっとトロピカルなオープニングから、
がらっと変わって幻想的な「サロメ」の世界へ。
官能的な剣、妖艶なグラマラス隊。
やっぱりグラマラス隊は素敵だったー!
あのかぼちゃっぽいドレスの衣装、私も着たい!!
そして主催の大師匠(お師匠の師匠だから“大師匠”)のソロ、
鳥肌が立つほど美しくて、ぞくぞくしました。
やっぱり私もこっちの教室にも通いたいなぁ。
あっという間に90分が過ぎてしまいました。
今回の音楽は全てこの公演の為に作られたもの。
音源欲しいなぁ…販売しないのかな。
私もレッスン頑張ろう!!と改めて思った公演でした。
PR