忍者ブログ
創って踊るSucker x punch & SoultoU裏方・しづこの日々の日記雑記つぶやき録。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
しづこ
性別:
女性
職業:
音楽業界裏方稼業
趣味:
読書、音楽鑑賞、手芸、ベリーダンス等々
自己紹介:
Sucker x punchのスタッフになって早数年。日々、メンバーに支えられて生きています。笑顔で頑張りまっす。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
LIVE Information
SoultoU
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!

Sucker X punch
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!
お天気情報
最新コメント
[11/04 nami]
[08/07 N]
[05/10 N]
[03/24 N]
[11/02 くじらん]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アロマセラピストを目指して鋭意勉強中のスタジオ勤務時代の先輩Mちん。
そのMちんからアロママッサージのモニターを頼まれ、行ってきました!
アロママッサージ初体験!

アロマといえば、アロマキャンドルとかアロマのオイルランプくらいしか
なじみがないのでドキドキ。
マッサージの前に足湯をしながら、体調のことや精神面のことなど
色々とチェック。
足湯には「パチュリー」というオイルを入れてもらいました。



マッサージ用に選んだのはパチュリー、ラベンダー、ローズマリー。
甘いというより、すっきりスパイシーなアジアンテイストな香です。
実際にオイルを香って決めるのですが、その日の気分によって
選ぶオイルが違ってくるらしい。
パチュリーもラベンダーも“気持ちを落ち着かせる”とか“リラックス”とかの
効果があるそうで、普段私がどれだけ病んでいるかが良く分かります…

ローズマリーは「年老いた王妃がローズマリーの化粧水を使っていたら
若返って若い王様から求婚されたんだよ」という逸話を教えてもらったので、
それにあやかって入れてしました(笑)

ゆったりと香ってくるアロマと、肩、足、首、ウエスト、腕と全身をじっくり
時間をかけてマッサージしてもらってうっとり至福の時間。
途中、うつらうつらしてしまいました。

入社したての頃、お互いに思っていることが言えなくてギクシャクしたとも
あったけど、今では仲良しの大好き先輩。
昔から人のためになることに情熱的だったMちんには
ぴったりなんじゃないかなって思いました。

家に帰ると母に「変なにおい」と言われてしまいましたが、
母は私ほどふさぎこむ性格ではないので、きっと必要のない
香りだったのでありましょう(笑)

アロマ効果か、今朝の目覚めはすっきりで気分も清々しかったです!




お土産にもらったローズのマッサージオイル(^-^)
お風呂上りに使ってみよ~。
PR
28日は吉祥寺CRESCIENDOでLIVEでした。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

手刀のイケメンPA・Hさんが来てくださいまして、
みんなウキウキな感じでした(^-^)

ZINくんのREVOLTも一緒。
REVOLTを見るのはサカパンのイベント以来だから、
2年半ぶりくらいかな?
「大人になったなぁ」という、母親的な目線で見てしまいました。
ますますカッコ良くなりましたね!

SoultoUは、相変わらずの爆笑MCでばっちり笑いも取れました!!
もちろん、LIVEも良かったですとも!!
「ナガレボシ」は私の好きな曲のひとつなのですが、
うっかり泣きそうになってしまいました。
っていうか、うるうるしました。
久々にノーエモもやりました。
私の「泣けるSoultoU 2大名曲」です。

次回は11月22日、池袋手刀です!
手刀9周年!!
おまちしておりまーす!!
に、地球が滅亡するらしいです(笑)
何でも、マヤ文明のマヤ暦が2011年10月28日で
終わっているから、というのがその理由らしいのですが。

SoultoU Liveなのにっ!

私、基本的にオカルトとかUMAとか大好きですが、
この手の所謂「予言」というものは全く信じません。

小学生の頃流行った「ノストラダムスの大予言」に恐れ戦き、
まだ幼い弟をひざに抱っこしながら
「この子は成人式も迎えないまま死んでしまうんだ」と
はらはらと涙をこぼしたのに、結局何にも起こらなかった。
という思い出があるので、本当にこういうの信じません。

でも世界には本当に信じて、“そこだけは助かる”と言われている
ナントカいう場所?島?に何千?何万?人も逃げているそうで…

地球は滅亡するけどそこにいれば大丈夫って何なんじゃ!!


確かにマヤ文明は素晴らしい技術、学問、暦を持っていたし、
そういう説が誕生してしまうのも分かる気はします。
でも、2011年、或いは2012年の地球滅亡を予言できるなら、
自らの滅亡だって予言できていなければおかしいはず。
そう思いませんか?


地球滅亡云々関わらず、誰しも事故で死んじゃう可能性は
秘めています。
だから、いつ命が尽きても後悔しないように生きていかれればな、
と最近ホントに思います。
もっと素直になれたらな…


全然関係ないですけど「所謂」と書いて「いわゆる」と読むの、
かっこ良くないですか?
私、中1のときに出た漢字テストで衝撃を受けて以来、
好きなんですよね~。


何か写真がないのも寂しいので、2週間前の地元の神社のお祭りのお神輿でも。



我が家の庭でお昼休憩後の出発の一場面です。
コース最後の自由課題、完成しました。
手刀の床をイメージしたリングです。

実は手刀の床、好きなんですよね~。


市松模様を交互に落として低い部分を燻して、大小の赤とクリアの石を入れました。

パンクっぽくてかわいいリングが作りたくて、パンクと言えば赤×黒!
でも色を塗ると安っぽくなるし、パンクなリングといえば燻しだ!

…と考えていったら、手刀の床っぽいのがいいなぁと(笑)

そしてこんな風に仕上がりました。
かなり気に入ってます!


今までで一番早く原型が作れたのと、石留めはこの前散々やったので、
かなり手際よく作ることが出来ました。


かわいいなぁ、コレ。




SoultoU、今月はLIVE三昧です。
今週金曜日は吉祥寺!


2011年10月28日(金)
「Hyper Desire」
OPEN 18:30/START 19:00
ADV \1,500+D

〈出演〉
problem child
REVOLT
SoultoU
SLACK DOWN


是非是非遊びに来てください
明日のお祭りは雨のため中止になってしまいました…
たくさん練習したのにー!

ザンネンです

お師匠や一緒に出る先輩方とメールでぶーたれてました
明日になってから決めても良いのにっっ


こうなったからには、ザンザン降りになってもらわないと困ります!


何気に今月後半は女子サシ飲みが目白押し
日曜はNちゃん、木曜は仕事の姉妹弟子・Mちゃん、
そしてハロウィンには大学時代のバイト仲間・A子と!

ウレシイ

楽しみだなっ
今日は22日のお祭りの練習でした!
千葉クラスの先輩方は素敵でかわいくてうっとり。

相方がお休みだったので、先輩&お師匠と2人ずつで練習。
間違える~ コワい~(T_T)

でもお祭りは楽しみだな(*^^*)



終わって例のごとく先輩&お師匠と飲み。
色々お話ししちゃいました。
恋バナとかっ(≧∇≦)



ふー、当日は良いお天気でありますように
≪ Back   Next ≫

[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]

Copyright c 紫の日記帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]