忍者ブログ
創って踊るSucker x punch & SoultoU裏方・しづこの日々の日記雑記つぶやき録。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
しづこ
性別:
女性
職業:
音楽業界裏方稼業
趣味:
読書、音楽鑑賞、手芸、ベリーダンス等々
自己紹介:
Sucker x punchのスタッフになって早数年。日々、メンバーに支えられて生きています。笑顔で頑張りまっす。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
LIVE Information
SoultoU
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!

Sucker X punch
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!
お天気情報
最新コメント
[11/04 nami]
[08/07 N]
[05/10 N]
[03/24 N]
[11/02 くじらん]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の勤め先、めちゃくちゃ寒いんです…
なので、ジャージや所謂イベントジャンパー、膝掛け必須!
スゴい人は頭から膝掛け被るほど。


そんな環境なため、防寒には気をつけていたのですが…

金曜日、朝からやっぱり寒くて、会社→LIVE行って帰宅すると…



寒気が(-_-;)



とにかく布団で入って「気のせい気のせい」と唱えながら眠りに就くも。


朝起きて、やっぱり背中がさむくてくしゃみ止まらず。


治りかけてたのに、ご丁寧にひき直してくれちゃいましたよ。
お陰で、楽しみにしていた皆既月蝕も観測を断念。
くうぅ、これホントに悔しい(T_T)
見たかったのに。


自分の体の弱さに呆れます。
風邪をひかない、健康な人が羨ましいです。



手洗い・うがいをさらに念入りに!
しなくっちゃ!!
PR
11日でジュエリースクールの展示会が終わりました。
みなさんレベルが高くてステキな作品ばっかり。
私なんて全然です…。

やっぱり大急ぎで作っちゃダメだなーということと、
デザイン画はきちんと描かないといけないな、と。

他の生徒さんの作品を見ては、悔しかったり落ち込んだり。
私の作品を好きだと言って下さる方もいるけど、
もっともっと勉強しなくては。

普段スクールでは課題に追われ、展示会前の自由製作期間だと
時間が足りなくて、なかなかオリジナル作品を作る時間が
作れないなぁ。
やっぱり環境を変えないと難しい。
まずは部屋を片付けて、創作中心の空間にする必要があるな。

色々とぐるぐる頭の中を駆け回っています。
反省点を活かせるように、これから頑張るぞ!!
さて9日は吉祥寺にてSoultoUのLive。
お越しいただきました皆様、CRESCIENDOの皆様、
ありがとうございました。
若いパワーがあふれるイベントでした。

これは私の個人的な見解ですが「若いバンドに元気がないな」
って思ったりしていたので、ちょっと新鮮で嬉しかったです。

この日のごはんは初めて食べました「武蔵家」の
あご塩らーめん。




キャベチャーも美味しかったです。

いつもは隣で食べているのですが、満席だったので
こちらになりました。
実は気になっていたお店だったので、
食べられて満足です。


次回SoultoUは12月20日(火)池袋手刀ですよー!
年内ラストライブです。
是非是非お越し下さい!!



昨日、ついについに!!
BUCK-TICK「うたかたのRAZZLE DAZZLE」に行ってきました!!
どんなにこの日を待ったことかー!!

ホントにちょうど1年前にチケットとってわくわく公演日を待って、
でも大震災で延期を余儀なくされ…
振替公演が12月と知ったとき、行かれるかどうか分からないけど
払い戻しはしないでおこうと決心して9ヶ月…
まさに1年間待ち続けたこの日。

会社もとっとと早退してZEPPへ。
もう、言葉に出来ないほど素晴らしいステージでした!!
本編終わって「えっ!?もう終わりなの!!??短いっっ!!」
って思ってしまうほど夢中になっていました。

愛するB'zですら「早く終わんないかなぁ」って
途中で飽きてしまうのに(笑)
いえいえ、大好きですよ、稲葉さん。

大人の色気たっぷりで、あっちゃんが歌っている姿に
感動で涙しました。

あっちゃんセクシーでかっこよくてもうメロメロです。
アニィも渋くてステキだしゆーたもかわいいし。

今井さんとヒデはあんまり見えませんでした…

はぁぁぁ~、夢みたいなひとときでした。
今も思い出しては「はぁぁぁ~」ってなってます。

29日の武道館はBUCK-TICKフリークの友達と行くので、
こちらもすっごいすっごい楽しみです!!

あっちゃーーーん!!
ラヴーーーーーーっ(≧▽≦)
日曜日はアロママッサージのモニターへ。
今回は風邪気味なのと足が乾燥しているということで、
ユーカリと、今話題のフランキンセンスをチョイス!
もうひとつは何にしようかということになって、
色々合わせて嗅いでみたのですが、やっぱりラベンダーが
一番ピンとくる!
相当ラベンダーが好きみたいです、私。

まずは足湯~。



ユーカリを入れてもらったので、スーッとした香りが上ってきます。

マッサージは気持ちよくて、ついウトウトしちゃいますね。
足はやっぱりふくらはぎ辺りが浮腫んでいたのと、
乾燥がひどかったらしく多めのオイルでマッサージしてくれたらしいのですが
すぐに吸収しちゃったそうで
「やべー、足りないかも…って思っちゃったよー」
と言われました…。

手の冷えもひどかったので、マッサージ後に手湯?でいいのか?も
用意してくれました!
これもユーカリ入りで、鼻がスッキリ通りそうな感じでした。

足の乾燥ケア用に、今日のオイルを少しお土産にいただいちゃいました!
夜寝る前に使ってみましたが、朝にはやっぱり乾燥していた…。
行火がいけないのかしら?
やっぱり湯たんぽ?

足の浮腫みケアはライフワークにしないといかんな…


さて今週末8日(木)~11日(日)まで、恵比寿のハワイアンジュエリーショップ
「Pua ally」でジュエリーの展示会があります。
先日まで行われていたジュエリーコンテスト出品作品もたくさん展示されますよ。
もちろん、私の作品も展示します。
あと、新作のペンダントヘッドも1点。
ホントはぶどうのペンダントヘッドも作っていたんですけど、
締め切りに間に合いませんでした…。
ので、これはいつかの機会にお目見えできればと思います。

お時間ありましたら、是非見に来てくださいね。


10月1日~11月30日の2ヶ月間開催されました
「スワロフスキーGEMSジュエリーコンテスト」Web投票、
昨日をもちまして無事投票期間終了致しました。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
一時は上位20位圏内から落ちてしまいましたが、
皆さんの応援のお陰で20位以内に返り咲き、
20位で終了となりました。
初めてのコンテストにしては、なかなかの結果を残せたと思います。
もちろん、課題反省点はたくさんありますが。
次のコンテストがいつあるかまだ分かりませんが、
もっと腕を磨いて臨みたいと思います。

本当にありがとうございました!!
≪ Back   Next ≫

[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]

Copyright c 紫の日記帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]