昨日(もう一昨日か)は、定年を迎えた方の送別会でした。
ウチの会社の送別会はものすごい凝ってて、
まさにスタッフ一丸となっての大イベント。
多分、幹事の方々は2ヶ月くらい前から色々と
準備をしていると思います。
ドレスコードあり、出し物あり、コスプレあり。
昨日ももちろん例に漏れず、男性はアロハシャツorハッピなど
慰安旅行ちっくな服装、女子はホステスという設定なので
それなりの服装というドレスコード。
そうなると、こんな感じ。

司会進行のもと、各セクションが余興をするのですが。
何故か私がベリーダンスを習っていることが
幹事のお姉様にバレ……
そして何故か別のセクションの方の歌の後ろで
踊ることになってしまい……
しかもその指令を受けたのが送別会の前日って!!!
でも、そのお姉様の言うことには逆らえませんから…
しぶしぶ衣装を持って出社しましたよ。
なので、私の送別会用の衣装2着。
結構な荷物でした(笑)
曲は「真夏の夜の夢」。
ユーミン。
全然ベリーじゃないけど、知ってる曲だし、
まぁ何とかなるかな。
どうせみんなベリー分かんないだろうし。
と。
ぶっつけ本番で踊りましたよ!!!

いや~、かなり盛り上がっていただきました。
私もどうしていいか分かりませんでしたが
雰囲気重視ということで(笑)結構デタラメに踊ってましたが、
かなり盛り上がってもらえました!!
司会役の上司は全然知らなかったみたいで、
かなり驚いていました。
踊りだしちゃうと、わりと楽しかったし。
「前向かなくちゃ」と冷静に考えられたし。
これで動きが頭について来てくれるようになると
もっと良いのにな。
っていうか、会社の方々の前でお腹を出す私って…
そういう踊りなんですが(笑)
他にも、かつてウチのプロダクションに所属していた
アーティストがゲストで持ち歌を歌ったり、
先輩のお姉様方がピンクレディーを振り付きで歌ったり。
さすがエンタメ会社に勤めているだけあって、
本当にそういうことに長けた人が多い多い。
そいうい風に送り出されるのって、周りから愛されていた
証拠ですよね。
私も、直接一緒にお仕事をしたわけではないですが、
大好きでしたもん。
これからもお体を大切に、活躍していただきたいと思います。
あ。
これから私、こういう催しには
引っ張り出されるらしいです…。
PR