先日、人生初の異動の内示がありました。
色々来年にむけてやりたいこともあったし、
今抱えてる現場や仕事もあるし、
何より異動先の職務が一番やりたくない職ってこともあり、
かなり動揺してへこんで悩みました。
クビになったような気持ちだったし…
内示のあった翌日、現場終わりで師匠、上司達と一緒に飲みに行きました。
そこで、たまたま来年の話になり…
「来年、私できないよ…」
と思ったらみるみる涙があふれて、大泣きしてしまいました。
上司はもちろん人事のことは分かってるし、私がどれだけ悩んで動揺しているかも分かってて、
「泣きたいだけ泣け」と言ってくれて、みんな色々な話をしてくれました。
私の話もいっぱい聞いてくれました。
自分が悩んでいること、不安に思っていること、悔しい気持ち、
ひとつひとつ受け止めてくれました。
そしたら、絶対に受け入れられないと思っていたこの異動が、
少し受け入れられるようになりました。
先輩の言葉って偉大。
まだ動揺してるけど、しっかり前を向けそうな気がします。
ためになる、良い話をしてくれた上司は、
「昨日のこと、全然覚えてねぇ」
…だって。
そんな上司ですが、尊敬してますよっ(笑)
PR