去る8月24日、手刀に遊びに行ってきました!
約2週間ぶりです。
この日は15時位から都内はゲリラ雷雨に見舞われ、
雷が鳴るわ光るわタイヘンな空模様。
ぅわ~~、さすが今日はヤバイのかしら?と思っておりましたが
1時間半くらいで上がって一安心。
手刀に着くと、黒板に「機材トラブルのため30分遅れ」の張り紙が。

珍しいこともあるもんだなぁ、なんて思って中に入ると
レーザービームのラストくらいでした。
もうちょっと早く来ればよかったな。
さて、もちろんDEMONSを見に行ったのですが、なんだかいつもと音が違う。
いつもよりベースがすごく良く聴こえて、なんて言ったら良いか
丁度言い表現が分かりませんが、攻撃的ではない感じ?
低音がすごく気持ちよかったです。
上手側を見ていたら、下手側で私の目にちらりと何かが映りました。
「あれっ?何で見えるんだ?」と思って下手を見ると、もう見えなくなってました。
見間違いかなぁ、でもけっこうちゃんと見えたんだけどなぁ…なんて思って、
あまり深く考えずにそのままステージを見てました。
そしてMCで30分押しの理由が明らかに…。
SPJのリハ中に、立て続けにアンプが2台飛んだとか。
ありゃ、そりゃタイヘンだったんだろうなぁ、なんて軽く考えておりました。
ライブ終了後、酒場前でGairryさんやや皆さんとしゃべっていると、
アンプのチェックをしていたPAチームのお2人が
「アンプ、何ともないです。音出ます…」と。
SPJ、何かに憑かれてるんじゃないの?みたいな話になりまして、そういえば、と思い
「私、今日DEMONSのライブ中、下手側に顔が浮かんでるのが見えたんです」と
ボソッと行ったところ、出なくなったアンプも下手側だったとか。
ううむ、単なる偶然か…
アンプ×アンプ×浮かび上がる顔の三つ巴…
夏の一夜に相応しい、何とも不思議な一夜でございました。
PR