忍者ブログ
創って踊るSucker x punch & SoultoU裏方・しづこの日々の日記雑記つぶやき録。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
しづこ
性別:
女性
職業:
音楽業界裏方稼業
趣味:
読書、音楽鑑賞、手芸、ベリーダンス等々
自己紹介:
Sucker x punchのスタッフになって早数年。日々、メンバーに支えられて生きています。笑顔で頑張りまっす。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
LIVE Information
SoultoU
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!

Sucker X punch
ライブはしばらくお休みです。
待て 復活!!
お天気情報
最新コメント
[11/04 nami]
[08/07 N]
[05/10 N]
[03/24 N]
[11/02 くじらん]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、見初められまして…


フライヤー屋さんみたいなことをやっています。

と言ってもお師匠のイベントのなんですが(笑)
お師匠はフライヤーを描いたり文章書いたりするのが苦手で、
私がゴーストライターみたいなモノです(笑)

もちろん全部をやっているのではなく、
お師匠が用意しないとならないフライヤーを描いてます。


デジタルちっくなものより、イラスト中心。



「こんなんで良いのだろうか」と思うのですが、
お師匠が気に入ってくれてるから良いか(笑)


それにしても、ホントに平凡なのしか描けないなぁと落ち込みます。


お師匠と姉弟子共演のイベントフライヤーは、
お二人を描いてみました。




「かわいく描いてくれてありがとう!」と
お二人に言われてしまい恐縮です…。
かなり似ている自信はありますが…どうなのかしら。

PR
RSRのLIVEにRE-Zoneまで行ってきました。
8月6日一緒だし、昨夜行くことに決めたんです(笑)

RED-Zoneいつぶりだろ?
かなり久々です。
かき氷とかたこ焼きとか、メニューが大分充実しててびっくり。


RSR、いつみてもやっぱり楽しませてくれます。
最近、ステージのDeuceくんが可愛らしいです(*^-^*)

今日もたくさん楽しませていただきました!



LIVE終わって外でガールズトークをしていると、近くに開店したという
居酒屋の店員さんがチラシをくれまして、そこに行ってみることに。
芸人さんがやっているお店だそうで、みなさんさすがお話が面白い!

マギー司郎さんのお弟子さんやらお笑い殺陣の方など、
今流行りのタレント芸人さんではなく、伝統芸のお笑い芸人さん。
笑点、落語、演芸場好きな私にはツボなお店でした。

機会があったらまた行きたいな。

写真は、RED-Zoneに行く前に食べた味噌バターラーメンと春巻。




そしてRED-Zoneの階段!

最近、メンバーとご飯中にシルバーアクセが話題に上ることが多いです。
多分、私が作っているせいもあると思いますが。


それで先日、Naoさんのシルバーリングをメンテナンスすることになり、
3点お預かりしました。

シルバーアクセでは王道ブランドです。


早速1点とりかかってみました!
先ずは小さな傷を取るところから。
どんどん傷が取れていくと、自分のじゃなくても嬉しくなります
仕上げにバフがけ。


ツヤッツヤになりましたよー!
新品みたいです!
かなりテンション上がります!

どんなアクセもそうですけど、必ず傷が付いたり汚れたりします。
なので、こまめなお手入れは結構大事。
私も自分で出来るのはやってるし、ハイジュエリーは購入店でやってもらいます。

シルバーなら、シルバークロスで磨くだけで違いますよ。
大切なアクセサリーは長く大切に使いたいですもんね(^-^)
昨日はじめてコストコに行ってきました。
会員証1枚で2人まで入場出来るそうで、
妹夫婦が2枚持ってるから、私と母でぴったり4人。

これが欧米の大型スーパーかっ!

とにかく大きい!
何もかも!


スケールが違います。
日本の品の良さが好きな私には、かなりのカルチャーショックでした。


ママ友グループで来て、色々買って分けたりするのが流行りみたいです。

確かに一般家庭じゃ消費しきれないサイズや量の商品だもの。

アメリカとかは、1ヶ月分まとめ買いとかする文化だから
こういうスーパーが普通なんでしょうね。
確かに単価にすると安いし。
食料品から水上スキーまであるし。


車がないとダメですねー。

でも1日遊べます。

っていうより、広すぎて時間がかかる(笑)
お買い物好きじゃないとツラいかもです。



23日(土)は、地元の夏祭りでベリーダンスを踊ってきました!



地元といっても、電車で10分ですけど(笑)
高校の頃、予備校に通っていた街です。

踊りのほか、急遽ドフ(太鼓)を叩かねばならなくなり…
そっちの方が緊張でした。
ひとり離れた場所でこっそり叩いてました(笑)

14時に集合して、出番の17時の15分前にステージ袖に
行けばよかったので、ゆっくりメイクしたりしてましたが、
意外とあっという間でした。

地元友達に声を掛けたら、ご家族で見に来てくれたり
嬉しかったです。
ちびっこに大人気で、浴衣を着た女の子が一緒にふりふり
踊っていたのがかわいかった!
私も小さい頃、一緒に踊ったなあ。
女の子は、絶対にふりふり衣装でメイクとか、好きですよね。

30分ステージでしたが、本当にあっという間に
終わってしまいました!!
私達が一番大人気だったみたいで、いろんな人に
写真をお願いされちゃいました。

ちょっと間違えちゃったりしたけど、お祭りだし、
楽しかったです!!

ステージ袖で出番待ち。



飲んでるところを撮られてました(笑)

チーバくん!!



2ショットの夢叶わず…

中の人交代の瞬間を見てしまいましたが、
チーバくんはかわいいのです。


終わって控え室でお師匠を囲んで集合写真!




打ち上げの羊肉!!!



お友達におはなをいただきました。
嬉しい!!



本当に本当に楽しくて、また出たいなぁと思いました。
もっとたくさん踊れるようにしなくっちゃ!
22日(金)は吉祥寺CRESCIENDOでLIVEでした!
いつもは4~5バンド一緒ですが、この日は4バンド。
しかもどのバンドさんにも女の子メンバーがいて、
なんだかウチだけ違う雰囲気(笑)

レコ発直前LIVEで、収録曲「流れ星」初披露!
切ないラブソングです。
私、この曲と「NO EMOTION」が大好きで、
通勤中聞いてるとうっかり泣きそうになります(笑)
ホントに良い曲です、「流れ星」!

これでニューアルバム収録曲は全部披露したことになるのかな?
ホントに良いアルバムなので、8月6日是非池袋手刀にいらして下さい!




リハ後に食べた激辛ラーメン。
見た目ほど辛くありません。
っていうか、全然辛くありませんでした。
残念(笑)
金曜日はSoultoU吉祥寺クレッシェンド、土曜日は地元近くの夏祭りで
ベリーダンスでした!


どちらも良かったです!


詳しくはまた改めて。
おやすみなさーい!



≪ Back   Next ≫

[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74]

Copyright c 紫の日記帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]